パノラマロード
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レンタサイクルで。 - パノラマロードのクチコミ
グルメツウ うめのやさん 女性/40代
- 一人
-
道路沿いの風景
by うめのやさん(2018年7月撮影)
いいね 0
パノラマロードがどこからどこを指すのか結局わからないままですが、美瑛(美馬牛)でレンタサイクルを利用するとガイドマップで景色の良いオススメのみちを案内してくれます。それがパノラマロードだと思いました。拓真館や三愛の丘展望公園等の観光スポットがあります。ドライブも良いですが(電動)自転車で廻るのもオススメです。
- 行った時期:2018年7月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
うめのやさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
センチュリオンホテル&スパ倉敷
岡山県倉敷市/その他風呂・スパ・サロン
旅のおわりに日帰り入浴で利用。サウナがあるのに水風呂がないのが残念ですが、無料のマッサージ...
-
グリーンリッチホテル出雲(人工温泉 二股湯の華)
島根県出雲・大社・湯の川
マッサージチェアのあるプレミアムタイプの部屋でした。意外とこのマッサージチェアが良かったで...
-
ホテルルートイン札幌北四条
北海道ススキノ・大通
朝食に大浴場、ありがたいです。 少々古いことは否定できませんが、きれいに維持されていると思...
-
スーパーホテル札幌・北5条通 天然温泉 大志の湯
北海道ススキノ・大通
小さいながらも、大浴場があるのは大きなポイント。 駅から少々歩き、かつ大通り公園やすすきの...
パノラマロードの新着クチコミ
-
クリスマスツリーの木
田園風景の中にポツンと!
なぜこんな所にと思いますが
この広い丘陵地に有るから価値が出てくるようですね
入れ替わり入れ替わり車で訪れる方々有り詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月28日
-
作物の豊かな実りを実感しながらドライブ
ここも、本当に「パノラマロード」だったのかどうかは定かではないですが(笑)、とにかく美瑛エリアをドライブしていると、どこもかしこも青々とした丘、豊かに実り風に揺れる畑の作物、のどかな坂道…と、絵葉書のような景色が広がるので、ときおり車を停めて撮影しました。畑の中には、ぜったいに入らないようにと注意書きがありました。靴についた異物などで畑が荒れてしまうのだそうです。マナーを守って景色を楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月12日
- 投稿日:2023年12月5日
-
北海道らしい田園風景
ジンギスカンのひつじの丘の周辺から、美瑛に向かう間、周囲はずっと丘陵地の畑がひろがっていて、青い空と、並んで立っている木々、ホップの黄色い畑とジャガイモの白い花の咲く畑がきれいに整備されていました。とても爽快な景色です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月3日
- 投稿日:2022年10月26日
-
「クリスマスツリーの木」が素敵
7月に上川地方を少し回ったとき、少しだけ「美瑛の丘」の景色を見ました。
行ったのは、今まで見た美瑛の景色の中でも一番気に入っている「クリスマスツリーの木」です。
秋に種が播かれ今や収穫直前の赤茶色に色づいた小麦と、今年の春に種が播かれて黄色く色づき始めた小麦に囲まれた、一本の端正な木があまりに素晴らしくて、もうこれ以上、言葉がないです。
ただ思うに、このネーミングなんですけど、「クリスマスの木の木」ってことですよね。言葉の渋滞ですね。
ここだけは笑っちゃいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月17日
- 投稿日:2022年7月21日
-
大雪山連邦を一望
新栄の丘の周辺の道路はパノラマロードと呼ばれ、小高い場所にあるのでパッチワークの畑を一望できます。天気が良ければ十勝岳連峰、大雪山連峰なども眺められて正に360度パノラマの絶景です。この日はあいにくの曇り空だったのでまた次回に期待します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月10日




