四季館 彩冬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四季館 彩冬周辺宿からの現地情報
四季館 彩冬について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 5件(全5件中)
-
〜彩冬40周年記念〜
投稿時期:2025年07月19日彩冬はおかげ様で40周年を迎えました。
誠にありがとうございます・
40周年記念イベントを行っており
チェックインから17時まで
だんぶり茶屋にて生ビールをご自由にお飲み頂けます!
期間を7月31日まで延長しました♪
ご宿泊の際は17時までお楽しみ下さいませ!大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
薔薇の季節です♪
投稿時期:2025年06月18日彩冬玄関前の薔薇がきれいに咲いております♪
薔薇の季節にここは
写真スポットとしてもおすすめです!
チェックアウトの時にも
当館スタッフお写真をお撮りしますので
お気軽にお声掛け下さいね!大きい写真をみる
【一番人気|会場食】前沢牛や地元食材など7種の特選食材から選べるメイン料理3品+郷土の懐石膳
-
スタンダード客室・101号室|和室8畳
¥20,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダード客室・116号室|和室8畳
¥20,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
森のデラックスルーム・218号室|モダン和洋室18畳
¥24,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
-
だんぶり茶屋の庭が色づいてきました
投稿時期:2025年06月01日当館裏手にある『だんぶり茶屋』
庭が色づいてきました。
だんぶり茶屋の庭では、薔薇が楽しめます!
例年ですと6月中旬頃〜見頃になります。
今の時期は『藤の花』が見頃です大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
だんぶり茶屋がオープンします〜!!
投稿時期:2025年04月18日本日よりだんぶり茶屋がオープンします。
だんぶり茶屋は自然を感じることができ
心地の良くお過ごし頂けます♪
まだ今の時期は肌寒い日もございますが
ウエルカムドリンクに
あたたかいお茶に甘酒もあり
ほっと一息ε-(´∀`*)
ウエルカムドリンクは他に地酒、
おつまみ(お豆・手作りお新香)もご用意しております。
ウエルカムドリンク時間 15:00〜17:00大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
青空と雪見露天風呂
投稿時期:2024年12月21日12月も後半に入りました。
本日より強い寒波がくるようで、これからドキドキ
しかしながらお客様に最高の雪見露天風呂を
お見せできるかもしれないので楽しみです。
写真は寒波が来る前の澄んだ青空と
雪見露天風呂です。
大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします