四季館 彩冬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四季館 彩冬周辺宿からの現地情報
四季館 彩冬について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 6件(全6件中)
-
四季館彩冬 選べるメイン料理のご案内
投稿時期:2025年10月02日当館の基本プランでは、全7種類(A〜G)の特選メイン料理の中から、
1組につき3種類をお選びいただけます。
お選びいただいた3種類は、ご人数分ずつご用意いたしますので、
皆さまで同じコースをお楽しみいただけます。
お客様ご自身でメイン料理をお選びいただくことで、
まるで「オリジナルのコース料理」をつくりあげるような感覚を味わっていただけます♪
ご予約の時点からご旅行はもう始まっています。
「どれにしようかな?」とお連れ様と一緒に考える時間も、
旅の楽しみのひとつとしていただければ幸いです。
悩んでしまうメイン料理・・・
少しですがそれぞれの美味しさをお伝えしますね!
A…前沢牛のサーロインステーキ
肉の旨みを最もストレートに楽しめる、彩冬の定番人気。
B…前沢牛ロース肉のしゃぶしゃぶ
脂の甘みととろける食感。口いっぱいに広がる上品な旨味。
C…八幡平サーモンの陶板焼き
地元八幡平生まれの八幡平サーモンは料理長の特製タレでめしあがれ。
D…アワビの陶板焼き
磯の香りと柔らかい食感。贅沢な一品。
E…「ふうせつ花」3種のおぼろ豆腐
地元で評判の豆腐工房。素材の甘さを堪能できる滋味深い逸品。
F…ロースト前沢牛の特製握り
お肉を軽く炙り、寿司仕立てでご提供。前沢牛×酢飯のハーモニー。
G…季節のメイン料理(+800円/人)
季節ごとの特選素材を使用した贅沢な一皿。
- ふぐ鍋(12月〜2月)
- 伊勢海老のお作り&だし汁(3・4・5・10・11月)
- 殻付ウニ(6〜7月)
- 松茸の特製土瓶蒸し(8〜9月)
※年末年始(12/29〜1/8)は伊勢海老となります。
大きい写真をみる
【一番人気|お部屋食×温泉付き客室】前沢牛や地元食材など7種から選べるメイン料理3品+上質美食膳
-
陶器内風呂付き客室・特別室あけび223号室|和洋室9.5畳
¥30,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
陶器露天風呂・森の別邸かたくり|至福の別邸|和洋室20畳
¥46,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
陶器露天風呂付き客室・特別室くまざさ112号室| 和室10畳
¥33,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
-
〜彩冬40周年記念〜
投稿時期:2025年07月19日彩冬はおかげ様で40周年を迎えました。
誠にありがとうございます・
40周年記念イベントを行っており
チェックインから17時まで
だんぶり茶屋にて生ビールをご自由にお飲み頂けます!
期間を7月31日まで延長しました♪
ご宿泊の際は17時までお楽しみ下さいませ!
大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
薔薇の季節です♪
投稿時期:2025年06月18日彩冬玄関前の薔薇がきれいに咲いております♪
薔薇の季節にここは
写真スポットとしてもおすすめです!
チェックアウトの時にも
当館スタッフお写真をお撮りしますので
お気軽にお声掛け下さいね!
大きい写真をみる
【一番人気|会場食】前沢牛や地元食材など7種の特選食材から選べるメイン料理3品+郷土の懐石膳
-
森のデラックスルーム・231号室|リビング12畳+洋室8畳
¥25,100(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダード客室・101号室|和室8畳
¥20,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダード客室・116号室|和室8畳
¥20,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
-
だんぶり茶屋の庭が色づいてきました
投稿時期:2025年06月01日当館裏手にある『だんぶり茶屋』
庭が色づいてきました。
だんぶり茶屋の庭では、薔薇が楽しめます!
例年ですと6月中旬頃〜見頃になります。
今の時期は『藤の花』が見頃です
大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
だんぶり茶屋がオープンします〜!!
投稿時期:2025年04月18日本日よりだんぶり茶屋がオープンします。
だんぶり茶屋は自然を感じることができ
心地の良くお過ごし頂けます♪
まだ今の時期は肌寒い日もございますが
ウエルカムドリンクに
あたたかいお茶に甘酒もあり
ほっと一息ε-(´∀`*)
ウエルカムドリンクは他に地酒、
おつまみ(お豆・手作りお新香)もご用意しております。
ウエルカムドリンク時間 15:00〜17:00
大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
-
青空と雪見露天風呂
投稿時期:2024年12月21日12月も後半に入りました。
本日より強い寒波がくるようで、これからドキドキ
しかしながらお客様に最高の雪見露天風呂を
お見せできるかもしれないので楽しみです。
写真は寒波が来る前の澄んだ青空と
雪見露天風呂です。
大きい写真をみる
投稿した宿
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・車で0分
- 補足
- 安比の食の宿 四季館彩冬です! H21年7月よりランチ営業がスタートいたしました。 お勧めはA5ランク前沢牛のミンチをふんだんに使用した 『霜降り前沢牛のハンバーグランチ♪』です! 宜しくお願いします
