遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中禅寺金谷ホテルのクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全22件中)

[並び順]

  • 日帰り温泉

    5.0

    その他

     栃木「にごりの湯」で知られる温泉。15時から17時までの2時間だけですが、ハイクラスのホテルの温泉施設だけに、高級感、清潔感にあふれています。室内の温泉の温度の方が高め、露天はややぬるめですが、その分、時間をかけて楽しめます。
     お邪魔した7月22日(土)は人も少なく、ゆったりと楽しめました。
    料金は1300円ですが、ネットでクーポンを検索すれば1000円で。タオル、バスタオルも込みの料金なので、とてもお得感があります。サウナも。
     竜頭の滝の手前、中禅寺湖畔にあるのでレジャーの途中での立ち寄りもあり? 我々の場合は、前日、日光白根山に登って奥日光泊。当日は竜頭の滝付近から中禅寺湖の千手が浜までハイキング。汗をすっきりと流して、東京へ帰りました。

    • 行った時期:2017年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年7月23日

    しゅさん

    しゅさん

    • 男性/50代
  • カレーパンが美味しいホテル

    4.0

    家族

    宿泊しなくても金谷ホテル名物のカレーパンを買うことできる。木造建築でありながら近代的な建物は一見の価値がある。

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月7日

    hiroさん

    hiroさん

    • 男性/30代
  • 静かです

    4.0

    カップル・夫婦

    紅葉の終わった12月に宿泊しました。
    閑散とした中禅寺湖の湖畔で、とても静かに過ごせました。
    いろは坂の雪や凍結が心配のため、電車にて東武日光に向かい、ホテルの送迎バスにて訪れました。
    いつもは、自家用車で日光は行くのですが今回は初めて電車で訪れましたが、スムーズに行くことができました。
    12月になると観光船も休止になったり、観光施設も入場出来なかったりしますが、温泉宿でゆっくりしたいのであれば、おすすめの時期かもしれません。

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年12月15日

    花さん

    花さん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • お風呂が良かった

    4.0

    友達同士

    中禅寺湖を散策した後は、行きたかった金谷ホテルに行きました。有名なパンやレストランを楽しみにしていたのですが、こちらではなかったそうです。その代りにビジターでも利用できるお風呂があり美しい風景をゆっくりお風呂で楽しめました。

    • 行った時期:2016年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年12月3日

    mimiさん

    mimiさん

    • 女性/40代
  • パンを買いに寄りましたが。。

    3.0

    家族

    金谷ホテルベーカリーのパンを買いに寄りました。
    しかし、中禅寺金谷ホテルではパンは扱っておらず、
    日光金谷ホテルか、日光市街の直売所で購入してください
    と言われました。

    それでは勿体ないので、ギフトショップでお土産を数点
    購入しました。お値段は、金谷ホテルのブランド代が乗っかって
    いるようで、30%程度割高(たとえばジャム800円とか)
    ですが、金谷ホテルのブランドは、このあたりでは名前が知れて
    いるので、まあ良いかと思います。

    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月13日

    higuさん

    higuさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 日帰り入浴が最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    中禅寺湖畔に佇む中禅寺金谷ホテル。こちらの日帰り入浴「空ぶろ」は日光湯元温泉からの引湯で白濁の湯が楽しめます。アメニティが充実しているのも嬉しいです!

    • 行った時期:2015年8月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年8月17日
    まきさんの中禅寺金谷ホテルへの投稿写真1

    まきさん

    まきさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • また入りたい

    5.0

    カップル・夫婦

    立ち寄りでも入れます。この露天風呂は源泉かけながしで気持ちいいですよ。平日に行ったのですが自分のほかに一人しかいませんでした。もちろん内湯もあります。

    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年5月20日

    けんけさん

    けんけさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/50代
  • 野天風呂

    5.0

    カップル・夫婦

    ここの立ち寄り湯lは千円で入れます。さらに日光金谷ホテルの方の宿泊客だと半額です。タオル付きで源泉かけながしで金谷ホテルのブランドでこの値段はかなりリーズナブルです。泉質は硫黄せんの白濁湯で草津の湯みたいでとても暖まります。

    • 行った時期:2015年4月15日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月16日

    けんけさん

    けんけさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/50代
  • いくさんの中禅寺金谷ホテルのクチコミ

    5.0

    日光のお湯と違って、ここ中禅寺湖はこの先の湯元から湧き出る「白濁」した「硫黄」の湯が特徴です。
    絶対に立ち寄り湯でもいいから入浴すべきです!
    このホテルの立ち寄り湯はH24年春か初夏にリニューアルして、とってもきれい。
    1000円ですが、コーヒーショップでランチを食べると、レシート裏に「200円割引スタンプ」を
    押してくれるので、800円で入浴可能。

    ちなみに私もランチをしましたが、「カレー」もいいけど、「オムライス」でもよかったかな〜。

    さすが老舗ホテルの貫録で、ロビーで彼との待ち合わせにしたけど、ゆったりリッチなソファで満足。
    サービススタッフもみなさん、とっても「中禅寺湖を愛しています!」という気持ちがあふれ出ていて、
    フレンドリーでプロ意識もあり。

    • 行った時期:2012年10月19日
    • 投稿日:2012年10月21日

    いくさん

    いくさん

    • 女性/40代
  • チャコさんの中禅寺金谷ホテルのクチコミ

    2.0

    主人と奥日光に一泊した帰りに老舗金谷ホテルのレストランで昼食をとりました。入り口は老舗らしく趣がありましたが、レストランはテーブルも椅子もエッと思うほど普通で、その辺の食堂と変わりないか、もっと他のレストランのほうがオシャレだと感じました。
    カレーセットとサンドイッチとコーヒーを注文しました。値段は老舗ホテルでしたが、申し訳ありませんが町のパン屋さんのサンドイッチのほうが数段美味しいと思いました。カレーもまた食べたいとは思いませんでした。値段は建物と人件費と言うところなのでしょうか。 お土産にベーカリーでホテルパンを買いました。パンは美味しかったです。

    • 行った時期:2010年9月13日
    • 投稿日:2010年9月20日

    チャコさん

    チャコさん

    • 女性/50代

中禅寺金谷ホテルのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.