登別石水亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
登別石水亭周辺のイベントランキング
-
登別石水亭からの目安距離620m(徒歩約8分)
登別市登別温泉町
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 北海道登別市 地獄谷入口、地獄谷展望台、遊歩道
地獄谷入口や地獄谷展望台をはじめ、遊歩道が揺らめく灯りで照らされる中、夜の散策が楽しめます。日中には見ることのできない立ち上る白煙と暗闇にかすかに見える山肌が、幻想的な空...
-
登別石水亭からの目安距離4.0km
登別市カルルス町
- 期間:
- <2021年は中止となりました>
- 場所:
- 北海道登別市 カルルス温泉サンライバスキー場
<2021年は中止となりました>カルルス温泉サンライバスキー場で、毎年3月第1日曜に冬を楽しむイベントが開催されます。みかん拾いをはじめ、雪上もちまきや親子ボブスレーなど、子ど...
-
登別石水亭からの目安距離27.4km
洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉
- 期間:
- 2020年11月1日〜2021年3月7日
- 場所:
- 北海道洞爺湖町 洞爺湖温泉 にぎわい広場
洞爺湖温泉の中心部にあるにぎわい広場に、40万球以上の電飾を使用したイルミネーショントンネルが登場します。70mのトンネルと直径9mのドームによる光で、冬の温泉街が幻想的に彩ら...
-
登別石水亭からの目安距離28.4km
苫小牧市樽前
- 期間:
- 2021年1月下旬〜3月上旬
- 場所:
- 北海道苫小牧市 錦大沼公園
樽前山の雄大な風景を眺めながら、厳冬の錦大沼公園でワカサギ釣りが楽しめます。例年1月下旬から3月上旬が解禁期間で、解禁を待ちわびた大勢の釣り人が訪れます。凍結した湖面の小さ...
-
登別石水亭からの目安距離22.3km
伊達市梅本町
- 期間:
- 2021年3月2日〜28日(予定)
- 場所:
- 北海道伊達市 だて歴史文化ミュージアム
春の訪れを告げる“雛祭り”にちなみ、「亘理伊達家のお雛様展」がだて歴史文化ミュージアムで開催されます。仙台藩主、伊達氏の分家である亘理伊達家ゆかりのお雛様や、雛道具が展示...
-
登別石水亭からの目安距離17.8km
伊達市大滝区優徳町
- 期間:
- 2021年1月上旬〜3月下旬
- 場所:
- 北海道伊達市 大滝氷筍(集合場所/優徳農村公園スポーツ広場)
日本最大級の天然氷筍(ひょうじゅん)洞窟を探訪するツアーが冬期限定で開催されます。大滝の森深くに厳冬期のみ見ることができる約2500本の氷筍を、日本ケイビング連盟公認ガイドと...
-
登別石水亭からの目安距離27.8km
伊達市有珠町
- 期間:
- 2021年4月29日(予定)
- 場所:
- 北海道伊達市 有珠山登山道入口
今なお白い噴煙を上げる有珠山で、安全祈願祭が開催され、山開きが行われます。外輪山展望台からは火口原や洞爺湖をはじめ、噴火湾の大パノラマを堪能できます。
-
登別石水亭からの目安距離27.4km
洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 北海道洞爺湖町 洞爺湖温泉 洞爺湖汽船本社前
洞爺湖の湖畔へと続く通りが、イルミネーションの幻想的な雰囲気に包まれます。約1万2000球の清らかな電球の光に包まれ、洞爺湖温泉の夜を華やかに彩ります。
-
登別石水亭からの目安距離23.4km
室蘭市祝津町
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 北海道室蘭市 白鳥大橋
室蘭のシンボルとして親しまれている白鳥大橋は、通年で、日没から深夜12時まで風力発電によりライトアップ点灯されます。白鳥が羽根を広げたような全長1380mの優雅な白い橋で、昼間...