壱岐の旅館はここ - 平山旅館のクチコミ
自然ツウ イルカくんさん 男性/50代
- その他
-
うに〜
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 2 -
どの魚も美味しい
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 0 -
イカのお造り
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 0 -
サザエも美味しい
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 1 -
鯛の焼き物とサザエのつぼ焼き
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 1 -
松茸の土瓶蒸し
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 1 -
朝食 壱岐の納豆
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 1 -
朝食 壱岐のあじの干物
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 1 -
朝食 巨大な壱岐納豆 この竹のナイフで切り分けます
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 1 -
早朝に女将が摘んできた花オクラ
by イルカくんさん(2014年10月撮影)
いいね 1
壱岐に行ったら旅館はここです。地元の友人たちもおすすめの旅館で、壱岐でとれた美味しい物をたくさん食べることができます。この旅館の名物女将は、話が面白くてとても魅力的な方。自分で育てた自慢の野菜を出してくれます。とても良い温泉で、家族風呂などもあります。
- 行った時期:2014年10月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
イルカくんさんの他のクチコミ
-
黒潮の森マングローブパーク
鹿児島県奄美市/その他レジャー・体験
一緒に旅行をしていた友人たちが、是非マングローブのカヤッキングツアーに行きたいということで...
-
デイゴ並木
鹿児島県瀬戸内町(大島郡)/動物園・植物園
デイゴの大木は島内の至る所で見られますが、この様な並木道はここだけ。ビーチに沿って並んでい...
-
実久海岸
鹿児島県瀬戸内町(大島郡)/ビーチ・海水浴場
奄美大島に滞在中、加計呂麻島にも何泊かしました。その際に訪れた島の西側の実久にあるビーチで...
-
フレペの滝(乙女の涙)
北海道斜里町(斜里郡)/運河・河川景観
海に注ぐ滝へと向かう道は、歩きやすい快適なハイキングコースです。滝は「乙女の涙」という名の...
平山旅館の新着クチコミ
-
帰りたくなくなります
温泉のみの利用で訪問させてもらいました。内湯が2つと露天が1つあります。湯ノ本温泉が湧いています。非常に気持ちが良いです。疲れと一緒に気力も抜けていきそうな気持ちよさです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月26日
-
17時から2時間は宿泊者のみ
日帰り入浴で寄らせていただきました。シャワーは4か所あり、内湯も露天もあります。17時から2時間は宿泊者のみの利用のようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月29日
takakoさん
-
食事がすごく良かったです。
復興割クーポンが使えたので、お得に利用することができました。
一緒に行った友達が足を痛めていたので、事前に連絡したところ、夕食時椅子のある素敵なカウンター席に案内してくださいました。
鮮度の高いお刺身が次々にでてきました。その他のお料理もとても美味しかったし、ボリュームも凄かったです。
そして翌日の朝食もびっくりするくらいのボリュームでした。一番印象深かったのが、島のお豆腐。凄く大きくて、木のナイフで切り分けて食べるようになっていました。味が濃厚で美味しい。この豆腐を食べにまた壱岐に行きたいと思うくらい美味しかったです。
温泉も良かったし、ここに泊まって本当に良かったと思います。また伺いたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月18日
-
茶褐色の温泉
平山旅館の家族風呂を利用しました。広さは、4人くらいまではゆっくりつかれる湯船でした。露天風呂になっているので、晴れていたら気持ちいいだろうなと感じました。ひとつ気になったのは、露天風呂のまわりにジャングルのように木が茂っていたのが残念でした。せっかくの露天風呂なので、木をもう少し減らして、もっと解放感を出したほうが個人的にはいいと思います。
お湯は茶褐色で、鉄のにおいがけっこうしましたが、風呂上がりは肌がすべすべになりました。また機会があれば利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月22日
-
史上最高ごはん
連泊でお世話になりました。建物が新しい訳ではありませんが、隅々まで本当に綺麗にされていて、とても気持ち良く過ごせました。特別室だったので、庭には贅沢にもかけ流しの露天風呂があり、茶色い温泉も最高でした。更に驚いたのはご飯の美味しさ。めちゃくちゃ立派な舟盛りが出たと思ったら、クリームチーズ豆腐や紅芋のスープなど、新しいテイストも取り入れた和食には美味しすぎて感激。朝食も新鮮お野菜たっぷりで、史上最高のお食事でした。宿の方も気さくて丁寧で、至れり尽くせりでした。部屋と大浴場は階段の行き来になりますが、世代に関係なく居心地の良いお宿だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年2月24日
他1枚の写真をみる