遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

糠平舘観光ホテル

  • カップル
  • シニア
エリア
ジャンル全てみる

糠平舘観光ホテルのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全21件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 森の中にある露天風呂

    4.0
    • 一人
    日帰り入浴で立ち寄りました。少し年季が入った外観ですが、
    中はしっかりとした立派な造りのホテルです。
    内湯と露天風呂があります。内湯は窓に沿うようにして浴槽が設けられており、
    森の風景を見ながら入浴が楽しめます。
    お湯は無色透明で少し石膏臭のするお湯です。
    露天風呂は、間近に木々があるかのような、まるで森の中にいるかのような風景を楽しめます。
    のんびりとした湯浴みを楽しめました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月13日
    satotanaさんの糠平舘観光ホテルへの投稿写真1
    • satotanaさんの糠平舘観光ホテルへの投稿写真2
    • satotanaさんの糠平舘観光ホテルへの投稿写真3

    satotanaさん

    温泉ツウ satotanaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 露天風呂を満喫しました

    5.0
    • カップル・夫婦
    ぬかびら源泉郷の中で一番規模の大きなホテルです。建物や館内はやや古さを感じさせます。大浴場は、男女別の内湯と露天風呂があり、夜中に男女が交替します。またこの他に混浴露天風呂もあり、これは一度館内から外に出て、階段を降りたところにあります。周囲は森の中なので野趣満点です。たまたまですが、この日は宿泊客がものすごく少なかったので、他の客とかち合うこともなく、十分すぎるほど露天風呂を満喫できました。食事はレストランでいただきますが、決して豪華ではないけど、宿泊料金を考えれば十分です。非常にお得感の感じた宿泊でした。
    • 行った時期:2014年7月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月19日

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ホスピタリティ溢れ、暖かい宿。

    5.0
    • その他
    糠平温泉スキー場に近い宿。お風呂が素晴らしい。大きな町から離れているがひっそりとしていて、でもホスピタリティ豊かな宿です。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年5月1日

    golgo13さん

    北海道ツウ golgo13さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 泉質よしです!

    5.0
    • 家族
    宿は古いですが温泉街のなかでは大きい方みたいです。お風呂は綺麗で源泉掛け流しで泉質もよく、肌もツルツルです。
    食事も充実していて美味しかったです。山中ですがなんと!蟹と刺身がついてました。
    • 行った時期:2016年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月1日
    makioyukaさんの糠平舘観光ホテルへの投稿写真1
    • makioyukaさんの糠平舘観光ホテルへの投稿写真2

    makioyukaさん

    沖縄ツウ makioyukaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 露天風呂

    5.0
    • カップル・夫婦
    7月に宿泊しました。この日は、団体客もなく、非常にすいていたので、私にとっては、ワイルドな露天風呂に何回も入れて、とてもよかったです。本当に大自然の中にある温泉で満足しました。
    • 行った時期:2014年7月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年8月9日

    にょろきちどんさん

    北海道ツウ にょろきちどんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘の世界

    4.0
    • カップル・夫婦
    上士幌から北へ20kmほど進むと、そこに旧士幌高原鉄道で使われたコンクリート橋梁群が有ります。その中でも特に、有名なのがタウシュベツ橋梁です。3月頃から6月頃にしか観られない過去の遺物なのです。何故この期間にしか観られないというのは、そこは、ダム湖で雪解け水により、タウシュベツ橋梁が水没してしまいます。しかし、冬期間、発電のためにダムの放水を行うとともに、凍っていたダム湖から、まるで浮き出るがごとく、タウシュベツ橋梁が氷を貫き姿を表します。橋梁のコンクリートは、年々朽ちつつありますが、まだ立派な姿を観ることができます。地元のガイドさんは、とても親切にしてくれますし、感動します。まだ、ご覧になっていない方は観ると感動します。
    • 行った時期:2014年5月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月2日
    galantさんの糠平舘観光ホテルへの投稿写真1

    galantさん

    galantさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • chapsさんの糠平舘観光ホテルのクチコミ

    4.0
    •  
    スキーパックでの宿泊をさせて頂きました。とにかく露天風呂が最高に良かったです。
    カップルには嬉しい混浴でした。リフト1日券が付いていたので翌日は目の前のスキー場で思う存分楽しんできました。
    • 行った時期:2011年2月13日
    • 投稿日:2011年2月15日

    chapsさん

    chapsさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あっきさんの糠平舘観光ホテルのクチコミ

    5.0
    •  
    計6名3部屋で宿泊しました。ボードを滑った後ゎ、ホテルに乾燥させる小屋があり、楽チンでした。
    • 行った時期:2011年1月9日
    • 投稿日:2011年1月11日

    あっきさん

    あっきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たかさんの糠平舘観光ホテルのクチコミ

    5.0
    •  
    森の木々を見ながら入る露天風呂、川のせせらぎを聞きながら入る混浴露天風呂、共に夜は満天の星空を見られ最高ですよ!
    • 行った時期:2010年10月24日
    • 投稿日:2010年10月31日

    たかさん

    たかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • としちゃんさんの糠平舘観光ホテルのクチコミ

    4.0
    •  
    川のせせらぎに癒される森林浴のできる温泉でした。
    • 行った時期:2010年3月26日
    • 投稿日:2010年4月6日

    としちゃんさん

    としちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

糠平舘観光ホテルのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.