遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花の時期でなくてもgood! - 八代ふるさと公園の口コミ

富士さんさん

富士さんさん 女性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

駐車場からでも甲府盆地と山並みが見れて伸び伸びした気分になります。古墳にも気軽に登れて得した気分。さらにリニアの見える丘なので運が良ければさらに得した気分になれそう。石和温泉駅からの道の途中で美味しいトマト販売機も発見してラッキー!!

  • 行った時期:2023年3月14日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2023年3月14日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

富士さんさんの他のクチコミ

八代ふるさと公園の新着クチコミ

  • 満開の桜と甲府盆地

    5.0

    カップル・夫婦

    八代スマートICから15分程の丘上にある、見晴らしの良い大きな公園です。古墳のある山上部と遊具の揃った親水公園、桜の森の3エリアがあります。桜は丁度満開で周辺の桃畑も五分咲きになり春爛漫の光景でした。甲府盆地は眼下に見渡せましたが、残念ながら南アルプスは靄で隠れていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月4日

    他1枚の写真をみる

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 満開の桜と桃

    3.0

    カップル・夫婦

    公園には満開の桜が、公園からは甲府盆地の街並みとその周りにピンク色の桃が綺麗に見えます。公園の小高い所に登ると見晴らしがいいです。平日にもかかわらずたくさんの人人出で駐車場は満車で、車を停めるまでに少し時間がかかりました。公園の横にはリニア実験線の折り返し点になっていて、折り返すリニアを見ることが出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月31日

    マロンさん

    マロンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 眺めはよいが春祭りは混雑します

    3.0

    カップル・夫婦

    桃源郷春祭りの会場で、期間中は平日でも駐車待ちが発生し、離れた駐車場を利用する可能性があります。高台にあるので眼下に広がる桃畑の眺めはきれいです。ふえふき観光ナビ記載の散策コースはここを起点にしますが、浅川中学校までは下りで桃畑の横を歩くものの、中学校から先の後半は住宅街になるうえに、公園に戻るまでは急坂を登るので、かなり体力を使います。桃畑は広い2車線道路に面しているので、散策の情緒はあまりありません。散策コース目的の場合は、ナビ記載のコース図J付近の駐車場利用だと、帰路に急坂を登るのが少なくなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年4月18日

    ヒーローさん

    ヒーローさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 桃の花の時期は見事です。

    5.0

    家族

    桜の淡いピンク、桃の濃いピンクが一面に広がり春を存分に満喫できます。パンフレットと同じ風景で看板に偽り無し。リニア新幹線の試運転の様子が見える展望台もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 投稿日:2021年4月3日

    りえ坊さん

    りえ坊さん

    • 女性/40代
  • 桜と桃の花のコラボレーション

    5.0

    カップル・夫婦

    3月の最終日曜日の天気がハッキリしない中行って来ました。桜は満開、桃の花はまだ五分咲き程度でしたが、公園からの花見はとても満喫できました〜。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年3月28日

    パパさん

    パパさん

    • 男性/50代

八代ふるさと公園周辺でおすすめのグルメ

  • 八代ふるさと公園からの目安距離
    約880m (徒歩約12分)

    網代

    笛吹市八代町岡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 八代ふるさと公園からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    大根

    笛吹市八代町岡/居酒屋

    -.- (0件)
  • ととにゃんさんの甲州ほうとう小作石和駅前通り店への投稿写真1

    八代ふるさと公園からの目安距離
    約5.1km

    甲州ほうとう小作石和駅前通り店

    笛吹市春日居町下岩下/郷土料理

    • ご当地
    4.1 261件

    前回もお邪魔しました。 美味しいほうとうを食べたくて2年ぶりに行きましたが、いつも通り混ん...by たかしさん

  • Happyさんの桔梗屋・本社工場への投稿写真1

    八代ふるさと公園からの目安距離
    約5.4km

    桔梗屋・本社工場

    笛吹市一宮町坪井/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 138件

    台風の影響もあって朝から雨なのもあって駐車場にたどり着くも凄い人。それでもキャパに余裕があ...by K-NAKAさん

八代ふるさと公園周辺で開催されるイベント

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    八代ふるさと公園からの目安距離
    約5.0km

    笛吹市夏祭り

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

  • 笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会の写真1

    八代ふるさと公園からの目安距離
    約5.0km

    笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会

    笛吹市石和町市部

    2024年08月24日

    0.0 0件

    「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されま...

  • 笛吹川石和鵜飼の写真1

    八代ふるさと公園からの目安距離
    約5.0km

    笛吹川石和鵜飼

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    笛吹川の鵜飼は、全国でも珍しい、鵜匠が鵜と一緒に川に入る「徒歩鵜(かちう)」と呼ばれる漁法...

  • 下黒駒石尊祭の写真1

    八代ふるさと公園からの目安距離
    約4.5km

    下黒駒石尊祭

    笛吹市御坂町下黒駒

    2024年08月23日

    0.0 0件

    ふんどしを締めた青年たちが御垢離取りを行い、水難水防や病魔退散を祈る奇祭「下黒駒石尊祭」が...

八代ふるさと公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.