遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

印傳屋上原勇七・本店

店内の様子_印傳屋上原勇七・本店

店内の様子

印傳屋上原勇七・本店
本店建屋 (大きな縦看板あるので分かり易いです)_印傳屋上原勇七・本店

本店建屋 (大きな縦看板あるので分かり易いです)

商品_印傳屋上原勇七・本店

商品

ガラス越しに店内を見る_印傳屋上原勇七・本店

ガラス越しに店内を見る

資料館内で映し出されている映像です。ドラムの実物が展示されています。_印傳屋上原勇七・本店

資料館内で映し出されている映像です。ドラムの実物が展示されています。

うるしの模様がなんともいえずエレガント_印傳屋上原勇七・本店

うるしの模様がなんともいえずエレガント

  • 店内の様子_印傳屋上原勇七・本店
  • 印傳屋上原勇七・本店
  • 本店建屋 (大きな縦看板あるので分かり易いです)_印傳屋上原勇七・本店
  • 商品_印傳屋上原勇七・本店
  • ガラス越しに店内を見る_印傳屋上原勇七・本店
  • 資料館内で映し出されている映像です。ドラムの実物が展示されています。_印傳屋上原勇七・本店
  • うるしの模様がなんともいえずエレガント_印傳屋上原勇七・本店
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    22%
    普通
    8%
    やや不満
    4%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.2

印傳屋上原勇七・本店について

やわらかで肌触りの良い鹿革に独特な技法を用い、繊細な模様付けをした財布やバッグ類などが多数展示・販売されているお店。伝統的な柄から現代風にアレンジされたものまでバリエーション豊富な商品群は世代を越えて支持されている。2階の「印傳博物館」(200円、小学生以下100円)も覗いてみては?

鹿革と漆の大人の風合い山梨を代表する伝統工芸


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜18時
その他:年中無休
所在地 〒400-0032  山梨県甲府市中央3-11-15 地図
交通アクセス (1)中央道甲府南ICよりR358経由、甲府駅方面へ25分

印傳屋上原勇七・本店周辺のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの甲府温泉郷への投稿写真1

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    甲府温泉郷

    甲府市中央/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 9件

    甲府市内には温泉銭湯が多くあったがだいぶ閉鎖してしまった。その中でもまだ営業している3ヶ所...by ガツチャマンさん

  • kutaroさんの印傳博物館への投稿写真1

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    印傳博物館

    甲府市中央/博物館

    3.9 18件

    昔から使っているので、興味津々で、なかなかおもしろかったです。造り方や、模様の種類など、い...by ひろこさん

  • ネット予約OK

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    甲府講談会~旭堂南文字我武者羅会~

    甲府市中央/日本文化

    -.- (0件)
  • ネット予約OK

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    己書 楽書道場 甲府幸座

    甲府市中央/日本文化

    -.- (0件)

印傳屋上原勇七・本店のクチコミ

  • お店の方の対応が良かったです!

    5.0

    一人

    本日 他の商品よりも比較的安価のストラップを購入させて
    頂こうと思い 訪れました。
    自分が 欲しい柄が店内に展示してある商品では見つからず
    悩んでいたら、お店の方が すぐに気づいて下さり
    ショーケースを 出して下さり もっと気に入る柄のストラップを
    購入することが出来ました。 店員さんの気遣いに感謝したいと思います。 また近々 訪れたいと思います!ありがとうございました !

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月22日

    おかちゃんさん

    おかちゃんさん

    • 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 印伝屋、デザインが素敵!!

    5.0

    一人

    昔の甲冑などに使われていた印伝の技術が長く受け継がれていることに、感心。新しいデザインで、素敵なものが本店にはいっぱいあり、目の保養になりました。心斎橋店があるとのことなので、是非行ってみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月29日

    コアラさん

    コアラさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 印伝のお土産が揃っていました。

    4.0

    家族

    印伝博物館を見学した後にお土産を購入しました。本当は燻しの巾着が欲しかったのですが、受注生産でお値段もかなりのものだったので諦めました。お土産はお手頃なものから本格的なものまで種類が豊富でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月4日
    • 投稿日:2017年9月2日

    Rexさん

    Rexさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

印傳屋上原勇七・本店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 印傳屋上原勇七・本店(インデンヤウエハラユウシチホンテン)
所在地 〒400-0032 山梨県甲府市中央3-11-15
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中央道甲府南ICよりR358経由、甲府駅方面へ25分
営業期間 営業:10時〜18時
その他:年中無休
料金 その他:小銭入れ1050円〜、ポシェット1万9800円〜
駐車場 あり(無料)
40台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

印傳屋上原勇七・本店に関するよくある質問

  • 印傳屋上原勇七・本店の営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜18時
    • その他:年中無休
  • 印傳屋上原勇七・本店の交通アクセスは?
    • (1)中央道甲府南ICよりR358経由、甲府駅方面へ25分
  • 印傳屋上原勇七・本店周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 印傳屋上原勇七・本店の年齢層は?
    • 印傳屋上原勇七・本店の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 印傳屋上原勇七・本店の子供の年齢は何歳が多い?
    • 印傳屋上原勇七・本店の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

印傳屋上原勇七・本店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 77%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 37%
  • 普通 20%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 20%
  • 30代 28%
  • 40代 26%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 100%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • ともさんの甲州夢小路への投稿写真1

    甲州夢小路

    • 王道
    3.8 79件

    かわいいお店が何件もあり散策して楽しい時間をすごせます。駐車場は狭いです。建物も工夫があり...by まみぃさん

  • ponちゃんさんの甲州夢小路への投稿写真1

    甲州夢小路

    • 王道
    3.9 117件

    地元の工芸品屋さんが立ち並び、ウィンドウショッピングできました!また立ち寄ったハンバーガー...by さやっぽさん

  • 山梨県立青少年センター

    4.7 7件

     これまでプールを数回利用しましたが、空いていて、いづれのときも泳ぐ優先コースを一人で使用...by 卓球さん

  • 雷雷クーンさんのかいてらす(山梨県地場産業センター)への投稿写真1

    かいてらす(山梨県地場産業センター)

    • 王道
    3.8 40件

    山梨県の特産品やお土産など豊富に揃っています。「宝石の街甲府」というだけあって宝飾類がスゴ...by エギンガー12号さん

印傳屋上原勇七・本店周辺でおすすめのグルメ

  • ミニマムさんのChinese Restaurant 蘭園への投稿写真1

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    Chinese Restaurant 蘭園

    甲府市中央/その他中華料理

    5.0 10件

    甲府の中心にある古名屋ホテルの中にある中華料理のレストランです。ホテル内にあるのでらフォー...by ミニマムさん

  • 中華レストラン さんぷくの写真1

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    中華レストラン さんぷく

    甲府市中央/飲茶・点心・餃子

    4.5 9件

    中華のメニューが豊富でリーズナブルでおいしかったです。店内はアットホームな雰囲気でとても親...by すーさんさん

  • 印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    蓬来軒 本店

    甲府市中央/ラーメン

    4.8 14件

    山梨の中でも最も有名な支那そばのお店です。県内外に多くのファンがいて、リピーターも多いです...by ミニマムさん

  • ミニマムさんのザ・ベンジャロン(THE BENJARONG)への投稿写真1

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    ザ・ベンジャロン(THE BENJARONG)

    甲府市中央/フレンチ・フランス料理

    5.0 11件

    古名屋ホテルの中にある洋風メニューのあるレストランです。ランチに行きましたが、お値段により...by ミニマムさん

印傳屋上原勇七・本店周辺で開催されるイベント

  • 超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNAの写真1

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約3.4km

    超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA

    甲府市貢川

    2024年11月20日〜2025年02月02日

    0.0 0件

    「超絶技巧!明治工芸の粋」展(2014〜15年)、「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」展...

  • 厄除地蔵尊大祭の写真1

    印傳屋上原勇七・本店からの目安距離
    約3.6km

    厄除地蔵尊大祭

    甲府市湯村

    2025年02月13日〜14日

    0.0 0件

    2月13日正午から14日正午は、塩澤寺の地蔵尊の耳が開くといわれ、願いを聞いてもらおうと多数の...

印傳屋上原勇七・本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.