遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

印傳屋上原勇七・本店のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全51件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 印傳好きなら

    3.0
    • カップル・夫婦
    印傳屋(上原勇七)の本店です。東京・青山や大阪・心斎橋の直営ショップも豊富な品物がありますが、印傳好きなら本店へ。
    鹿革の柔らかさが好きで、長らく印傳屋さんの商品を愛用していますが、他のお店にはない柄の品物もあり、物欲マックスになります。
    甲府駅から歩いて20分くらいです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月29日

    ukボロネーゼさん

    京都ツウ ukボロネーゼさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 地場産業

    4.0
    • 一人
    山梨の地場産業の甲州印傳のお店です。商品は高価なものが多く、お店も高級感があります。でも、手ごろな値段で小物もあります。渋いデザインだけでなく現代風のデザインの商品もありました。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年7月28日

    かぎしっぽさん

    山梨ツウ かぎしっぽさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やはり本店

    5.0
    • 一人
    色と柄の組み合わせが無数にあります。やはり本店ならではの品揃えです。12月2週目頃に大感謝セールをします。(予定はHPで要チェック)かなり安く手に入ります(みんなまとめ買い)し、通常の商品も1割引になります。大満足です。2階の博物館も、話のタネです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月11日

    れいさん

    れいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お財布を購入

    5.0
    • 家族
    鹿革で丈夫なのでいつも愛用しております、今回の旅行ではちょうど長く愛用していました財布がくたびれていたので新しい財布を購入しました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年5月6日

    rapidさん

    愛知ツウ rapidさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 小物入れがおしゃれ

    5.0
    • カップル・夫婦
    小物入れがたくさん販売していておしゃれなものがたくさんありました。特に印鑑入れがとてもよく、何個も購入してしまいました。
    • 行った時期:2015年2月
    • 投稿日:2016年2月12日

    のんのさん

    東京ツウ のんのさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 現代風な柄もあり、お土産や自分で使うのにもオススメです。

    5.0
    • その他
    印鑑入れを買いました。比較的リーズナブルに買え、お店の方に言うといろんな柄のものを出してくれます。ですが、やはり財布等になるとそれなりの値段はします。全て、長く使えそうです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月2日

    くりぼーさん

    くりぼーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 商品はいいですが…

    2.0
    • 家族
    本店は直営店限定の商品など、小物からボストンバッグまでありとあらゆる商品を手に取ることができます。
    また展示してある商品の色違いや柄違いを持ってきていただけます。
    ただ、店員さん側から積極的に話かかける感じではありません。
    こちらから声をかけるとしっかり対応していただけます。
    ゆっくりじっくり商品をみたい人にはベストですが、これは意見が分かれるとこでしょうか。
    ただ、今まで何度かこちらで購入してますが、お店を出るときに「ありがとうございました。」と言われたことが一度もありません。
    それは数千円の買い物をしたときも、10万円以上の買い物をしたときもなので、客を金額で判断してるわけではないと思うのですが…
    レジにもフロアにもあれだけの店員がいて、一人も声をかけないのはどうかと思います。
    最近は駅ビルの小さなお店でも何も買わなくても「ご来店ありがとうございました。」と言うのが普通なので、かなり違和感をもちました。
    商品が素晴らしいだけに残念です。
    特に今はたくさんの外国人観光客や県外からの観光客も多くなっていると思うので、ぜひ接遇を見直してほしいです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月31日

    オパールさん

    オパールさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 素敵な鹿革専門メーカー

    5.0
    • 友達同士
    鹿革製品のオリジナル作品を、これだけバラエティ豊かに拝見できる場所は、全国でも数少ないと思います。大型のハンドバッグなど女性向けの製品が目立ちますが、名刺入れや小物入れ、財布など男性用の品物も私は大好きで、愛用しています。二階には印伝の博物館もあり、中々見ごたえがあります。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月13日

    markxさん

    山梨ツウ markxさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 印でんの商品がづらり

    3.0
    • カップル・夫婦
    なかなか印でんの専門店のお店をみかけませんが、こちらでは印でん製品が様々なラインナップで並んでいます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年1月12日

    こうさん

    グルメツウ こうさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 母が

    4.0
    • 家族
    印伝の物を購入したいというので、一緒に行きました。安くはありませんが、革の素材が良く、日本の伝統を感じられます。
    • 行った時期:2015年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月22日

    ぐうたらたぐさん

    埼玉ツウ ぐうたらたぐさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

印傳屋上原勇七・本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.