宝城院
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宝城院のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 家族
天気のいい休日だったので桜を見に子供達と散歩に行きました。快晴の青い空と桜のピンクがとても綺麗でした子供達もぽかぽか陽気に走り回って楽しい散歩になりました。- 行った時期:2019年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月7日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浦安の清瀧神社のすぐそばにあるお寺です。
境内には三猿が刻まれている庚申塔があるなど、見応えがあり、面白いです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月2日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浦安の清瀧神社の隣に、清滝山宝城院があります。浦安駅から10分ほど歩き、境川を渡ると、清瀧神社、そして清滝山宝城院の順に参拝することになります。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
江戸時代に作られたおびんずる様という仏像と、同じく江戸時代の庚申塔を奉るお寺です。歴史があり昔から栄えていた地域だったのでしょうね- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい