遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アリス館志賀のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全18件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 親子で体験して楽しめる。

    5.0
    • カップル・夫婦
    連休中でしたのでとても混んでいて、しばらく待ってから誘導されて駐車できました。子どもたちが興味関心をもちながら発電や災害防止対策について学びやすく工夫されているところが素晴らしいです。体験コーナーでは、夢中になって親子で発電のゲームをしている方々もおられました。各コーナーでお世話をしてくださっている係は、若い女性の方が多かったですが、こちらからの質問にも詳しく丁寧に答えて下さり、とても嬉しく思いました。植物園フローリーには、今回時間に余裕がなくて行けなかったので、次回には是非寄っていきたいと思います。
    • 行った時期:2019年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月15日
    サビ猫さんのアリス館志賀への投稿写真1
    • サビ猫さんのアリス館志賀への投稿写真2
    • サビ猫さんのアリス館志賀への投稿写真3
    • サビ猫さんのアリス館志賀への投稿写真4

    サビ猫さん

    岐阜ツウ サビ猫さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • いつ行ってもワクワクします

    5.0
    • 家族
    アリス館では原子力発電の仕組みを簡単に知ることが出来ます。2階では遊びながら発電について体感出来るスペースもあります。3階は展望所になっていて、日本海を眺めながら発電所も眺められます。館外には遊具や変形自転車もあり土日は親子連れで賑わっています。サッカーボールやバトミントンの道具も無料で貸し出されていて、天気の良い日はちょっとしたピクニック気分で出かけられます。
    発電所の熱エネルギーを利用して運営されている熱帯植物園のフローリーという施設もあり、シャトルバスで行き来できます。2館同時のクイズラリーもあり、行くたびに子ども達と参加し、フローリーのレストランでピザを食べて帰るのが我が家のステータスです。
    スタッフの方々がとにかく親切で、子どもを飽きさせないイベントも提供されていていつ行っても楽しめます。
    • 行った時期:2018年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月5日

    ホウレンソウさん

    ホウレンソウさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 無料が嬉しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    入場料が無料なのがとても有り難いですね。不思議の国のアリスのキャラクターが分かりやすく説明してくれていましたよ。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年6月9日

    MYMさん

    グルメツウ MYMさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • たのしい。

    4.0
    • 家族
    無料で楽しめる!。原子力発電に対しての知識も学べます。
    近くにある花のミュージアムは、花粉症の方は行かない方がいい!
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月3日

    若様さん

    若様さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供連れにもってこい

    5.0
    • 家族
    雪の中、家族で行きました。
    入場料無料で、私達が行った時はスタンプラリーをしており、子供は頑張ってやってました。
    大人も、原子力や電気の勉強になり、とてもいい施設です。握力計などで盛り上がり、子供にもいいとこ見せれました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月13日

    かつとさん

    かつとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しく原子力について学べる施設

    4.0
    • カップル・夫婦
    志賀原子力発電所に隣接して造られた北陸電力の原子力発のPR施設です。不思議の国のアリスが原子力につて学んでいくという筋立てになっていて、楽しく原子力について学ぶことができました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月7日

    まめちゃんさん

    神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 館内はアトラクション施設のようです

    5.0
    • 一人
    広い駐車場があります。
    入園無料で、不思議の国のアリスが原子力につて学んでいく設定で、大きな本が開いたり、人形が動いたり、スクリーンの映像等、アトラクション施設のようでした。
    原子力についても分かり易くて良かったです。
    3階には展望台、周りにはアスレティックがあったり、子供も楽しめる施設です。
    • 行った時期:2017年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月20日
    ゆみぶさんのアリス館志賀への投稿写真1

    ゆみぶさん

    長野ツウ ゆみぶさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族で楽しむことのできる

    4.0
    • 一人
    家族で楽しむことのできる場所となっていますよ。休日にそろって行ってみるのがよさそうでしょうね。みんなで楽しもう。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月9日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料のサイクリング

    4.0
    • 家族
    アリス館の外のアスレチックな遊具など、無料で遊べますのでよく利用しています。
    四人乗りようの自転車なども無料で利用できますので、晴れた日に子供とよく利用しています。
    • 行った時期:2016年4月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月10日

    まぁさんさん

    石川ツウ まぁさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 子連れに最高のスポット

    5.0
    • 家族
    小学校低学年位までの小さな子供向けの広場があります。滑り台やボルダリングなどのアスレチック、家族で乗れるおもしろ自転車で施設周りをサイクリングできます。
    これで入場無料で開放されているのは驚きです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月12日
    相撲ゆっきーさんのアリス館志賀への投稿写真1

    相撲ゆっきーさん

    相撲ゆっきーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

アリス館志賀のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.