遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ERIRINさんのホテル ゑびすやのクチコミ - 丹後の湯宿 ゑびすやのクチコミ

ERIRINさん

ERIRINさん 女性/30代

3.0

スタッフさんの接客はとても良かったです。館内のあちらこちらに、生花がいけてあって高級感がありました。気になったのは、新館三階の部屋でも一晩中ボイラーの音のような低音が鳴り響いていたことでした。露天風呂は広くて開放的でした。お食事は海鮮ものはとても美味しかったです。ただ、料理はもうひと手間あるとリピータになるように思います。料理のときの飲み物の種類が少なく、海鮮ものといただくのであれば純米や吟醸などをいただけると良いと思いました。お食事処はとても広く開放的で窓から竹やぶがライトアップされており、大正レトロな感じがとてもよかったです。タイムセールでのお値段なら大満足です。

  • 行った時期:2013年4月13日
  • 投稿日:2013年4月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ERIRINさんの他のクチコミ

  • 対橋楼 阿蔵の写真1

    対橋楼 阿蔵

    京都府宮津市/海鮮

    5.0

    華盛り海鮮丼\1890をいただきました。予想以上に新鮮さを感じました。ごはんの量はとてつもなく...

丹後の湯宿 ゑびすやの新着クチコミ

  • 田舎の自己満旅館

    1.0

    カップル・夫婦

    12/30に一泊カニの夕食プランで宿泊しました。
    新館と呼ばれる建物の部屋でしたが、比較対象が大正館と呼ばれる部屋とそこしかないので、大概新館でも古かったです。
    そこはしょうがないのですが、アメニティの不親切さが目立ちました。
    部屋の洗面所には固形石鹸がひとつ。今の時代ハンドソープでは?と思うのですが、ソープトレイもない始末。
    タオルはお風呂用のフェイスタオルと、バスタオルの一組だけ。洗面所用にいちいちフロントにもらいに行きました。
    夕食のカニも、まず初めに食べる順番や説明を受けたのですが、仲居さん自身が、その説明を無視して、さきざきカニを焼き始めました。本当は前菜、カニ刺、茹でガニと順に食べるはずだったのに…、結局焼きガニから。
    それでも次々載せてくるので、無視して順に食べていたら、案の定、焼きガニは焦げました。
    お客さんのペースに合わせないのはプロとは言えない。それ以前になら何のための説明なのか。
    それならそれで初めからそっちでちゃんとコントロールをして下さい。
    ちなみに、隣のテーブルの若いカップルには親しげを通り越して友達みたいに喋ってました。本人達がそれでいいならいいかもしれませんが、やはりプロではないですよね。
    以上のことは、一人2万円以下の安宿なら、そんなものかと無視できますが、ハイシーズンとは一人3万以上する宿でそれはどうかと思います。言って改善されるものではないと思うので、
    皆さまお気をつけ下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年12月31日

    ショータさん

    ショータさん

    • 男性/30代
  • 松本清張ゆかりの宿

    4.0

    カップル・夫婦

    松本清張が執筆した部屋が見学できて大正ロマンを感じる宿です。
    貸切温泉のステンドガラスも素敵でお料理も美味しいです。
    少し古い不便さはありますが、情緒を感じる旅行にピッタリです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年10月21日

    のび太の妻さん

    のび太の妻さん

    • 香川ツウ
    • 女性/50代
  • 源泉かけ流しの家族風呂で・・・

    4.0

    カップル・夫婦

     松本清張が2ヶ月間滞在し、代表作の一つ「Dの複合」を書き上げたことで有名な旅館で、松本清張の使った部屋は今も残されていて、自由に入ることが出来ました。
     旅館には、木造2階建ての本館(大正館)と鉄筋4階建ての新館の二つの建物があり、アールヌーボー調の本館には、いたるところにステンドグラス・鉛ガラスが使用されていて、和と洋/レトロとモダンが融合された館内を見て回るだけで十分楽しめました。
     また、本館にある、家族風呂の『ごんすけの湯』は、日本一の家族風呂として有名らしいですが、当方はあいにく利用できませんでした。もう一つの家族風呂『静の湯』の入りましたが、少々狭い内湯ですが、源泉かけ流しのお湯が溢れていて温泉を満喫できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年6月12日

    oiyanさん

    oiyanさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 温泉は良い

    1.0

    友達同士

    部屋は新しいほうがきっと良いと思います。
    貸し切り風呂の鍵を借りたり返したりいちいちフロントが遠いです。
    レトロのほうは失敗しました。
    アトピが悪化しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月6日

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/40代
  • 渡り廊下でホタルが見れました。

    5.0

    カップル・夫婦

    来訪時の宿の方の丁寧な対応から始まり、古いですが掃除の行き届いた良い宿でした。
    貸切風呂は、かなり熱めでしたが入れる範囲の温度だったので良かったです。
    露天風呂は、男女入替え制だと思います。
    朝は、庭に石造が有る方のお風呂でした。
    宿の方が蛍が見れるとの事で、夜に渡り廊下から水路を見てると数匹の蛍がみれました。
    5月なら蛍が見れるかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月25日

    デュベルさん

    デュベルさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.