道の駅 草津運動茶屋公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
電気自動車でも安心♪ - 道の駅 草津運動茶屋公園のクチコミ
みーちぇさん 女性/30代
- 家族
こちらには充電スポットがあるので、EV,PHEVでの旅行でも安心です。
利用時間が平日・土日祝とも8:30-17:30なので、利用時間には注意が必要です。
周辺の駐車場やお宿にも充電スポットはありますが、急速充電はここだけなので、非常にありがたいです。
充電中にお土産を見たり買ったりでき、時間を持て余さずに済むところも◎です。
- 行った時期:2016年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みーちぇさんの他のクチコミ
-
海の駅蜃気楼
富山県魚津市/特産物(味覚)
魚津へ行ったら必ず寄らせて頂く海の駅。 今回は違うものをと思いつつ、いつも白えびうどんを注...
-
熱乃湯
群馬県草津町(吾妻郡)/観光コース
小さいお子さんも保護者の付き添いがあれば湯もみ体験できるので、旅の良い思い出になると思いま...
-
東京ドームシティ アトラクションズ
東京都文京区/テーマパーク・レジャーランド
小さいお子さんだと乗れないアトラクションもありますが、5回も乗れば結構な金額になってしまう...
-
草津温泉
群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
昼間とは違う雰囲気の湯畑を体験できます。 また、2/27は「おしるこふるまい」と「夢の灯り」イ...
道の駅 草津運動茶屋公園の新着クチコミ
-
ランチがおすすめ
お蕎麦が美味しくて、価格がリーズナブルでした
お土産売り場も充実していました。子供連れには気兼ねなく休める茶屋でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
平日でもめちゃ混み!!
花豆ソフトが食べたくて帰り道に寄りましたが駐車場に車を停めるのに苦労しました。花豆ソフトは最高ですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月18日
-
美味しいひもかわうどん、ベルツ記念館など、見所が多い
草津温泉街に入る手前にある道の駅です。車の交通量が結構ある道路の両側に施設の建物が並んでいます。向かい側に行くには、横断陸橋を利用するのが安全です。施設では、観光案内所や食事処、お土産ショップ、ショップの2階にあるベルツ記念館など、寄り処がいっぱい。名物のひもかわうどんを食べたり、無料のベルツ記念館の見学がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月21日
他6枚の写真をみる
-
温泉地内の道の駅
あいにくのもの凄くガスッテていてガスの切れ間で
写真撮影出来た
気をつけて運転しましょう詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月1日
-
草津の玄関口
駐車場はいっぱいでした。お土産やベルツ博士の記念館もあり、いつ行っても楽しいです。草津の入り口なのでとても賑やかです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月10日