果実の里 原田農園
- エリア
-
-
群馬
-
沼田・老神・尾瀬
-
沼田市
-
横塚町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
果実の里 原田農園のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件
(全556件中)
-
さくらんぼ狩りがよかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
シーズン最終日に伺いました。食べられる実は少ないかなぁと少し心配でしたが、行ってみたら全くそのような心配は全くなく、おいしいサクランボを食べることができました。帰りにはドリンクとお菓子のお土産までいただき、とても楽しい一日になりました。
- 行った時期:2020年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月9日
-
雨でも楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
雨でも楽しくさくらんぼ狩りが出来ました!敷地も広く畑までの道のりもいろいろな果物があってワクワクしました。
バーベキューも女性には十分な量でお腹いっぱいになりました。また行きたいです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月9日
-
桃狩り
家族で行ったのですが、きちんとした説明もなく、間違えた事を怒られました。ほとんどの従業員の対応が悪く、頭にきました。客として扱われない感じです。絶対にまた行かないです。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月8日
-
おなかいっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
桃狩り、皿盛り食べ放題と、もぎ取り2個のプランに参加しました。
暑かったので、部屋で座ってナイフを使ってゆっくり食べれたので良かったと思いました。桃は、食べ放題とあって、状態のいい桃とは言えませんでしたが、十分おいしかったです。二人で参加して一人8個はたべました。満足、満足!2個づつもぎ取れて、お土産になりました。
最後にケーキセットまでついてて、なお満足!
通常、団体様御用達の農園のようで、お手洗いの数は多くて綺麗でした、建物は、大きく、お土産も充実してました。
この時期団体様は、いないのでゆっくり出来ました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月7日
-
桃狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
始めての桃狩りで凄く楽しかったです。
施設もお土産コーナーや食事をする場所などあり桃狩り以外でも楽しめるところがいっぱいです!
また利用をしたいです
ありがとうございました!- 行った時期:2020年7月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月1日
-
お得
じゃらんnetで遊び体験済み
観光気分が味わえて、ジュースやケーキがつき、お土産の桃を持って帰ることができるのにこの値段はお得です。コロナの時期でなければ、もっと試食なども楽しんでみたかった。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月31日
-
桃狩り
桃狩りと食事セットで予約していきました。
駐車場は広く誘導員の方がいます。桃狩りの受付は予約と一般が一緒なのでかなりこんでました。
受付をすませると桃をいれるパックを貰い畑のほうへ、着くと桃の取り方をレクチャー、少し離れたところで桃をとり、またそこで試食の桃をえらんでたべる感じでした。
次から次へ人がくるので、赤い桃がなくなってゆきます!
脚立もありますが、高くて移動が大変です。もう少し低い脚立がほしかったです。
桃はそれなりに美味しかったです。長雨もあるので、しょうがないかな〜といった感じでした。- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年7月28日
-
ネット予約の方が割高って〜!
家族3人で桃狩りとBBQをネット予約し、行って来ました。
桃狩りについては、告知通りでしたが、BBQの内容に唖然とさせられました。
先に桃狩りを済ませ、BBQの会場に案内されました。
そこには、一家族分の肉、野菜、味噌汁、体験目的のパフェ作りセットが用意され、BBQに関しては、ほぼキャベツ肉炒めと云う感じです。
肉に至っては、豚肉のみで、直ぐに牛肉の追加を別料金で注文をしようとお願いしましたが、今日の分の牛肉は、無いとの事…
おかしいのは、その会場が焼き肉食べ放題を一般に併設されてる会場で、もちろん牛肉もそこには、ありました。
又、納得行かないのがその焼き肉食べ放題の料金の安さ、食べ放題が1380円で桃狩りを当日ふらっと寄って体験するだけで700円位、合わせても2000円そこそこで桃狩りとBBQが出来てしまう点です。
何日も前からサイトを利用し、割り引きやクーポンを使って
支払った金額が3人で7000円超え…
しかも肉も豚のみで野菜もキャベツのみ、変な金額設定にイラつきましたが子どもが、そこそこ楽しんでいた様なので、それだけが救いです。- 行った時期:2020年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月27日
-
美味しい!安い!ケーキまで!?
じゃらんnetで遊び体験済み
880円で、桃狩りもぎ取り2個と試食1つのセットを予約しました。
連休中ということもあり、外にある受付は大行列。
チケットを受け取り、受付から歩いて桃狩りのエリアに移動。
受付の横で地図で説明してもらえますが、なんとなく人の流れに乗って歩けば大丈夫。
テントでチケットを渡すと桃を入れるネットとパックをくれます。自分で好きな桃を探して2つ持ったらテントに戻って、予め用意されている桃の中から一つ選んでセルフで剥いてその場で食べられるというもの。
桃狩りの桃って硬いイメージでしたが、こちらの桃は皮を指で剥けるくらい完熟でジューシーで美味しかったです。
簡単に収穫できるせいか、木の下にはキレイな桃が沢山落ちていて大きくて形の良い物がありもったいないなー早くお店の人拾ってーと思いました。
コロナ対策なのか混雑対策なのか、試食の1つは持ち帰ってもOKとの事でしたので家族で1つを分け合ってその場で食べて残りは持ち帰りにしました。ポタポタ果汁が垂れるほどで甘くて美味しくて、外で食べた桃は格別でした。
ナイフはありますが、お皿やまな板は無いので硬い桃を選んだ人は切りにくそうでした。
大きな桃を1人3つももらえて大満足なのに、お店に戻るとさらにケーキ1つとドリンク一杯もつきました。
原田農園なのでアップルパイを選びましたがとても美味しかったです。ドリンクはプラスチックのコップにファミレスによくあるドリンクバーのやつなのでそれなりですがサービスなので文句言えません!感謝しながらいただきました。
大きいサイズの桃にケーキ(ちっちゃくない!)にドリンクにプライスレスな収穫体験というこのセット…880円はコスパがいいと思うのでまた来年もぜひ行きたいと思います。- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月25日
-
ザ観光地
じゃらんnetで遊び体験済み
連休初日に行きました。
雨が降っていましたが沢山の観光客でごった返していました。
入口では検温と消毒をしていましたが人人人でした。
お店の人は桃刈りの受付の人以外は接した人全員感じが悪かったです。何か聞いてもサァ?と言われたり客を見下すような対応で気分が悪かったです。
団体客を受け入れてるようなので流れ作業的な感じですね。観光気分を味わいたい人にはいんじゃ無いでょうか。
私はもう行きません。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月24日
