遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

果実の里 原田農園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

果実の里 原田農園のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全553件中)

[並び順]

  • さくらんぼ狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いろんな所でさくらんぼ狩りしましたが、ここのさくらんぼは、甘い木を探さなくてもどれを食べてもあまいです!ネット予約して行ったらケーキとドリンクをサービスして頂けました!また是非お世話になります。

    • 行った時期:2024年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月23日

    tomo0023さん

    tomo0023さん

    • 男性/60代
  • 残念

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    さくらんぼ狩りを体験した。
    5月下旬からさくらんぼ狩りができるところを探していたが、他所はほぼ予約ができない状態であった。
    予約ができたこともあり、安心して当日を迎えたが、赤いさくらんぼはほぼ皆無。あっても、届かない場所。
    私より遅い時間帯の人は、赤いものが実っているハウスに案内されていた。この11時の時間帯の予約は一番ダメなのだろう。
    観光地として成功はしているかもだが、「さくらんぼ狩り」は全く楽しめなかった。
    体験前の説明では、黄色くてもやわらかいのはおいしいよと。。。当たり前ですが、大きくて赤くて熟しているのが一番のさくらんぼ。これを取って食べるのならばスーパーので十分。さくらんぼが実っていて、取れればいいでしょ、というのがひしひしと伝わってくる。そもそもが、ここはサクランボ狩りをするところではないのだろう。観光客が大勢いて、さくらんぼ狩りだけをしに来る場所ではないのだろうと後になって気が付いた。
    持ち帰りのものは、農家さんがとってくれる特別なものではなく、とりあえず売ってますよ的な。
    売ってる男性も、「200gで1200円の赤いさくらんぼより、400gで2000円の色が薄いやつでいいと思うよ」と言うぐらいの商品。よくある農家さんが吟味しました!的な小パックでスーパーより値は張るけど、ここでしか買えないみたいなものはない。スーパーでは買えないような良いサクランボは特になく、お得感は皆無。
    もちろんだが、お土産用の立派な箱のものは用意してある。また、売り切れもしない。次々と計量されたものが積みあがっていく。
    商品用と体験用と株を分けて管理していたし、パックの商品は限りがあるが、吟味した!ぜひ試してくれ!のような商品で1つ1つの商品レベルは高かった。ここのは、売り切れはないが、、、ないが、、
    結論としてサクランボ狩りだけを目的にしてくると痛い目を見る。
    体験中に木に登って食べる人もいれば、ハウスの外にある、ぐみの木のような実をむさぼり食べる人もいたり色々と納得した。従業員さんも苦労されていた。

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月17日

    ばっしーさん

    ばっしーさん

    • 男性/30代
  • 大満足です。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    予約時間前の到着だったのですが、すぐに案内していただけてありがたかったです。
    木によって味の違いがあるとのことで、あちこち味見をして好みの木に出会えました。
    たくさんの美味しいさくらんぼに大満足。畑担当のお姉さんが親切だったのが特に印象に残りました。
    受付棟に戻るとスイーツに冷たいドリンクの用意が!これもまたありがたい。
    また来年もうかがいたいと思いました。

    • 行った時期:2024年6月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月13日

    つきこさん

    つきこさん

    • 女性/50代
  • おいしいイチゴ最高です

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    シーズン最後の方に行ったので、人も少なくてゆっくり楽しむことができました。
    値段も良心的だし、思いがけずケーキとドリンクセットまでついていて最高でした。
    小粒だけどすごく甘いイチゴが最高においしかったです。
    また来年も行きます。

    • 行った時期:2024年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月10日

    あさん

    あさん

    • 女性/50代
  • イチゴ狩り

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんで予約すると、イチゴ狩り後にスイーツと飲み物がサービスされるのでいつも、利用してます。イチゴ狩りは、とても安価でした。

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月10日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • 男性/50代
  • 果実やお土産が充実

    4.0

    カップル・夫婦

    想像以上に広く、常時いろいろなフルーツ狩り等を楽しめる。
    またお土産類も豊富で、旅行等の際に立ち寄ることをオススメできます。

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月10日

    旅するおもちさん

    旅するおもちさん

    • お宿ツウ
    • 男性/20代
  • りょうこさんのクチコミ

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    全然さくらんぼ無いし甘くないし、よくお金取って商売してるな。という感じ。二度と行かない!

    • 行った時期:2024年6月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月10日

    りょうこさん

    りょうこさん

    • 女性/40代
  • 豊富な種類を食べ放題

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    タイミングが合えば接木でさくらんぼが食べられらそうです。
    紅さやかから正光錦まで食べられました。
    脚立が多く設置されており、活用すればかなり満足出来る体験が得られると思います。
    団体客とバッティングした為、かなりの密度になりましたが、途中でエリアを調整してくれたので結果良かったです。
    今回伺ったのは『渋川』で、原田農園の売店等がある沼田からはかなり離れた場所にあり、お土産等は取り扱っていませんでした。
    持ち帰り用は別の場所で購入しましょう。

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月9日

    ひなさん

    ひなさん

    • 男性/40代
  • 赤い果実が全くない

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子連れで行きましたが、普通に取れる範囲で赤いものは全くない。脚立に大人が登って何とか取れる範囲でもほとんど見当たらなかった。人を制限せずにアホみたいにいれるからだと思う。
    全く食べられる実がなかったので、もう2度と行かない。

    • 行った時期:2024年6月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月9日

    ゴリポンさん

    ゴリポンさん

    • 男性/40代
  • さくらんぼ狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    旬の紅さやかがとても甘くて美味しかったです。
    とても混んでいて、案内が少なかったのと、木が密集していて、脚立の置き場が難しいくらいだったので、少し高い台でもあれば良かったかなと思いました。

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月2日

    みうさん

    みうさん

    • 女性/40代

果実の里 原田農園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.