セントラルパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初めて - セントラルパークのクチコミ
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
- 一人
久々の名古屋出張でいつもと違う経由で久屋大通駅に着いたので改札出ていつもと風景が違ったので間違えたか?思うほど賑わっていて驚きました。こんなにもショップがあって賑やかになっているのをあとで地元の人に改めて教えてもらいました。
- 行った時期:2020年10月22日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kanamisyusaさんの他のクチコミ
-
おおぎやラーメン行田店
埼玉県行田市/ラーメン
群馬に多いチェーン店ですが出先の行田で通りがかりで見つけたのでランチで利用しました。ニンニ...
-
マクドナルド松戸駅前店(McDonald’s)
千葉県松戸市/その他軽食・グルメ
松戸市民会館での発表会前に子供と一緒に早めに現地入りしてマクドナルドで腹ごしらえをしました...
-
マクドナルド松戸高塚マミーマート店
千葉県松戸市/その他軽食・グルメ
北松戸へ向かう途中の通り道にあったマミーマートで買い物。必要な物を買って車に戻る前にマクド...
-
マクドナルド 船橋ららぽーとイースト店
千葉県船橋市/その他軽食・グルメ
ららぽーとでの買い物を終えて、食事をしようと思ったがどこも大混雑だったので諦めて帰ってから...
セントラルパークの新着クチコミ
-
久屋大通公園とテレビ塔の下の地下街です
地下鉄久屋大通駅と栄駅の間にあり、久屋大通公園の下にある大規模な地下街です。栄の地下街やオアシス21と直結しています。地上の久屋大通公園とテレビ塔は2020年夏まで工事中で立ち入り禁止です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月19日
-
昔ながらの地下街
「セントラルパーク地下街」は、地下鉄の久屋大通駅や名鉄の栄町駅などに直結した地下街です。久屋大通駅で下車し、オアシス21へ向かう途中に散策しました。昔ながらの地下街という印象で、さほど魅力は感じませんでした。飲食店はもう少し名古屋のローカルフードのお店があれば良いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月8日
-
セントラルパーク地下街
セントラルパーク地下街を歩いた。NHKハート展っていうのがやっていて、著名人のイラストが壁にズラッと飾られていた。ショップは程よい多さで、休日なのに人も少なく快適だった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月16日
-
地下鉄栄駅と久屋大通駅を結ぶ人気の地下街です
地下街に歴史がある名古屋ですが、現在でも名古屋駅周辺と栄周辺は沢山の地下街の店舗がありいつも賑わっています。特に栄のサカエチカとセントラルパークはグルメやショッピングのメッカとなっています。セントラルパークはテレビ塔と久屋大通公園の地下にあり、女性向けのファッションや小物、雑貨の店舗が沢山あります。買い物をしてランチを楽しむ女性が多いようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月29日
-
キャリーケースのタイヤの音が凄い
観光中、キャリーケースを引いて地上の公園と地下街を歩きました。
スロープが設置されていて、バリアフリーな造りをしていると思いました。
一部、滑り止めと思われるボツボツが設置された通路があります。
キャリーケースを引いて通った時に凄い音がして、周囲に申し訳ないと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月16日
ふくいさんさん