古美術 大和屋商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古美術 大和屋商店
所在地を確認する

大和屋商店

ショーケースには大きな絵皿をディスプレイ

『古万里染付の鱠皿』といった貴重な品も
-
評価分布
古美術 大和屋商店について
美術館のような明るい雰囲気の大和屋商店は、明治中頃から営業している老舗の古美術店。古陶磁は古伊万里を中心に備前、九谷、薩摩などを、また浮世絵は廣重、豊国など江戸の絵から明治期のオリジナル物まで、幅広い商品をそろえている。もちろん手軽に買えるものも多いから、おみやげとしてもぜひ。
老舗の古美術店でゆったり骨董品選び
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時30分 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下223 地図 |
交通アクセス | (1)車:小田原厚木道路小田原西ICよりR1経由20分 電車:箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩5分 |
古美術 大和屋商店のクチコミ
-
大和屋商店の店頭に展示されている品を見ました
古美術なんて敷居が高くて店内には入れませんでしたが、店頭にいくつか展示されている品が美しかったです。
目の保養になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月13日
こりんごさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
古美術 大和屋商店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 古美術 大和屋商店(コビジュツヤマトヤショウテン) |
---|---|
所在地 |
〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下223
|
交通アクセス | (1)車:小田原厚木道路小田原西ICよりR1経由20分 電車:箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩5分 |
営業期間 | 営業:10時〜17時30分 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:古伊万里そば猪口8000円〜、浮世絵2800円〜 |
駐車場 | あり(無料) 4台 |
最近の編集者 |
|
古美術 大和屋商店に関するよくある質問
-
- 古美術 大和屋商店の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時30分
- その他:年中無休
-
- 古美術 大和屋商店の交通アクセスは?
-
- (1)車:小田原厚木道路小田原西ICよりR1経由20分 電車:箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩5分
-
- 古美術 大和屋商店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 富士屋ホテル - 約100m (徒歩約2分)
- 宮ノ下温泉 - 約330m (徒歩約5分)
- 太閤湯 - 約50m (徒歩約1分)
- 「四季の湯座敷」 武蔵野別館 - 約560m (徒歩約8分)
-
- 古美術 大和屋商店の年齢層は?
-
- 古美術 大和屋商店の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
古美術 大和屋商店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%