万座ハイウェー
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
普通の道路 - 万座ハイウェーのクチコミ
長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/60代
- 家族
万座温泉に行く途中に利用しました。 料金は普通車 1070円、 料金所で手渡しで支払う方式です。 料金所にゴンドラが1機ありますが、 新潟の八海山 のスキー場のものだそうです。
万座ハイウェイは 普通の道路と変わりなく、 道幅も 狭くもなく、 広くもなく、 景色もなく 、 アップダウン もさほどなく 、きついコーナーもさほどなく、 特に特徴は 何もなく、信号、交差点がない普通の道路です。
- 行った時期:2023年8月22日
- 投稿日:2023年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
60代のスノーボードおじさんさんの他のクチコミ
-
四万温泉
群馬県中之条町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
四万温泉では、いろいろな温泉施設にに入浴します。今回は伊藤園ホテル四万さんの 大浴場日向の...
-
上之湯
群馬県中之条町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
11時前にチェックアウトし、真直ぐに伺いました。 専用駐車場は無いので、四万川サイドの 桐の...
-
長野原・草津・六合ステーション
群馬県長野原町(吾妻郡)/その他
長野原・草津・六合ステーションで お土産購入で立ち寄り。 駅ロータリーに大きな駐車場が併設...
-
裏草津
群馬県草津町(吾妻郡)/町めぐり・食べ歩き
顔湯や、地蔵の湯が楽しめる草津の穴場スポットです。 草津のもう一つの顔ですね。 のんびり足...
万座ハイウェーの新着クチコミ
-
万座温泉を堪能し軽井沢に向かうには有料でもこれ
浅間山の眺めも圧巻ですね!料金はお高めですが利用者の少ない現状では仕方ないのでしょうね。この道路はときどき日本カモシカとあうことが出来ます。自然豊かな証拠でもありますね!大変な事も沢山あるでしょうから大事に管理運営をして行っていただきたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月11日
-
片道1,070円で往復2,140円は高い
白樺並木を見れるのは良いが、景色はさほど一般道と変わりない。
草津方面から万座温泉に行く国道292号線が雪崩のため通行止めで、仕方なく有料道路を利用した。
西武グループで開拓したのであろう。西武プリンスホテルの職員が通行料を徴収している。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
高い
万座温泉に行くために、往復利用しましたが、片道1070円でした。路肩には除雪された雪が積まれ、景色を楽しむ事も出来ないため、2140円は割高に感じます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
山の景色がキレイ
遠くの山々に雲海も見ることができました。復路は群馬県のラッセル車で雪を除いてもらったばかりの道路を快適に走って下りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月5日
-
高い!
金額が高いというよりも道があれているのが気になりました。
高くても道路の整備がきちんとしていれば、それで満足なのですが。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月28日