万座ハイウェー
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
万座ハイウェーのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全220件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
行きは積雪なし・凍結なし・プリンス駐車場まで無事到着。
帰りは朝から雪が降り、路面はシャーベット状態、二駆だから天気が心配。
やっぱり四駆が欲しい今日この頃です。- 行った時期:2019年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月1日
愛犬コーギーさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
万座温泉に行くのに、この道を通らなければいけないのに有料道路というのは、少々納得がいきません。温泉が良いのに残念です- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
交通量も少なめだったので、のんびり紅葉ドライブができました。
通行料金がもう少しリーズナブルだと利用しやすいのですが、冬期の維持管理を考えると仕方ないのかもしれません。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
12月1日2日で、万座ハイウェーを通り、万座温泉へ。
スタッドレスタイヤへの交換予定が、翌週だったため、雪道が心配になり、事前に宿に電話して確認すると、『大丈夫ですよー』と。
ノーマルタイヤで気軽に行ってみると…万座温泉手前4キロ頃から路肩に雪が…そして雪が降ってきた…軽井沢、あんなに晴れていたのに…。
そしてその日の夜はマイナス5℃…明日ノーマルタイヤの車で帰れない…4WDとは言え、雪のついた道、しかも標高1,800メートルからの下り…絶対にムリ!
しかし翌日は良いお天気になり、日向は問題なし!そして日陰もなんとかシャーベット状になる昼過ぎまで待って、なんとか無事に下界に降りてくることができました。
万座ハイウェー、舐めてはいけませんね。- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
11月のもうすぐ冬が来そうな時期、すれ違う車もない道を走るのも、風情があり、ゆっくりドライブを楽しむことができました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
万座ハイウェーは、群馬県の我妻具に位置し、万座汚染から三原地内までの道を言います。往復するとそれなりのお金がかかりました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
万座に行くには、現在は万座ハイウエイor万座道路しかない。
私的には、通行料金無料の万座道路の方が景色が良いと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい