ユニモール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
便利です! - ユニモールのクチコミ
ももさん 女性/30代
- 一人
服や靴、アクセサリー、雑貨、レストラン、カフェ、ドラッグストアなど多くのお店があるのでとても便利です。
よくランチに行きますが、12時〜13時頃は特に混みあっていてどこも行列ができています。
回転は悪くないですが、13時半頃になると空いてくるのでおススメです。
寒い時期は暖かい地下街が快適です。(夏も快適です!)
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ももさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ストリングスホテル名古屋
愛知県名古屋市中村区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
2月の平日にランチブッフェで伺いました。 案内されたのはた窓際の教会の見える席だったので、...
-
名古屋港水族館
愛知県名古屋市港区/水族館
2月の連休に行きました。ほぼ室内なので、冬のお出かけにはもってこいだと思いましたが、考える...
-
カップヌードルミュージアム
神奈川県横浜市中区/仕事体験(職業体験)
3回目の訪問ですが、子どもが小学生になりチキンラーメン作りができるようになったので初めて体...
-
しら河 浄心本店
愛知県名古屋市西区/居酒屋
焼き具合や味付けが好みなので、ひつまぶしと言えばこちらです。いつもは普通のひつまぶしですが...
ユニモールの新着クチコミ
-
便利です。
名古屋駅の地下にあり雨でも寒くても暑くても関係なくショッピング出来るのでいいです。雑貨からグルメ、ファッションといろいろ見て買い物出来るので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月13日
-
ローカルフードが少ないのが残念
「ユニモール」は、名古屋駅直結の地下街です。ファッションブランドを中心にお店の数は多く、賑わいを見せていました。飲食店に関しては、全国チェーン展開するお店が多く、ローカルフード店が少ないのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月7日
-
楽しい地下街です
JR名古屋駅から伸びている地下街です。コメダ珈琲やスタバなどカフェやレストランも点在していて、休憩するのにも良い場所ですが、混雑しているところもありました。店舗は東京のにあるものとあまり変わりはありませんが、交際センター駅まで地下で歩いて行けるので、暑い日や、雨の日に利用するのに便利だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月26日
-
チケット
JR に乗るとき、格安チケットを探しに行きます。近くに店舗があるため、比較もできますし、1店目になくても、他店で探すこともでき、重宝してます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
-
名古屋駅の地下街でJR、近鉄、名鉄、地下鉄と繋がり便利がいいです
名古屋駅から地下鉄桜通り国際センター駅まで続く地下街で100店弱の店舗があります。比較的ファッション関係が多いと思いますが、食事処や雑貨店も揃っています。何よりJR、近鉄、名鉄、地下鉄と繋がっているので便利が良く、店舗も揃っているので、栄まで行かなくてもいい場合が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月24日