ユニモール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
名古屋駅の地下街でJR、近鉄、名鉄、地下鉄と繋がり便利がいいです - ユニモールのクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- 一人
-
ユニモール
by キヨさん(2017年6月30日撮影)
いいね 0 -
ユニモール
by キヨさん(2017年6月30日撮影)
いいね 0
名古屋駅から地下鉄桜通り国際センター駅まで続く地下街で100店弱の店舗があります。比較的ファッション関係が多いと思いますが、食事処や雑貨店も揃っています。何よりJR、近鉄、名鉄、地下鉄と繋がっているので便利が良く、店舗も揃っているので、栄まで行かなくてもいい場合が多いです。
- 行った時期:2017年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
キヨさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
万座プリンスホテル
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/日帰り温泉
志賀高原から渋高原の日本国道最高地点を通ってアクセスしましたが、霧が深くて前が見えず注意深...
-
道の駅 協和
秋田県大仙市/道の駅・サービスエリア
米ヶ森の麓に設置された道の駅で、遊具やグランドゴルフ場がある芝生公園が隣接したとても緑が多...
-
乳頭温泉郷
秋田県仙北市/健康ランド・スーパー銭湯
以前より一番あこがれていた温泉郷で、今回は七湯の中でも秋田藩主も湯治したという歴史ある鶴の...
-
山のはちみつ屋
秋田県仙北市/特産物(味覚)
乳頭温泉に向かう前に腹ごしらえに立ち寄りました。田沢湖で有名なハチミツ屋さんが経営するピザ...
ユニモールの新着クチコミ
-
便利です。
名古屋駅の地下にあり雨でも寒くても暑くても関係なくショッピング出来るのでいいです。雑貨からグルメ、ファッションといろいろ見て買い物出来るので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月13日
-
ローカルフードが少ないのが残念
「ユニモール」は、名古屋駅直結の地下街です。ファッションブランドを中心にお店の数は多く、賑わいを見せていました。飲食店に関しては、全国チェーン展開するお店が多く、ローカルフード店が少ないのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月7日
-
楽しい地下街です
JR名古屋駅から伸びている地下街です。コメダ珈琲やスタバなどカフェやレストランも点在していて、休憩するのにも良い場所ですが、混雑しているところもありました。店舗は東京のにあるものとあまり変わりはありませんが、交際センター駅まで地下で歩いて行けるので、暑い日や、雨の日に利用するのに便利だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月26日
-
チケット
JR に乗るとき、格安チケットを探しに行きます。近くに店舗があるため、比較もできますし、1店目になくても、他店で探すこともでき、重宝してます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
-
便利です!
服や靴、アクセサリー、雑貨、レストラン、カフェ、ドラッグストアなど多くのお店があるのでとても便利です。
よくランチに行きますが、12時〜13時頃は特に混みあっていてどこも行列ができています。
回転は悪くないですが、13時半頃になると空いてくるのでおススメです。
寒い時期は暖かい地下街が快適です。(夏も快適です!)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月23日