中山晋平記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
作曲家 - 中山晋平記念館のクチコミ
北海道ツウ あれそさん 男性/30代
- 家族
その人の名前を知らなくても、その曲は誰もが一度は聞いたことのある有名な曲で、その偉大さに驚かされました。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年2月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あれそさんの他のクチコミ
-
足柄サービスエリア(上り線)
静岡県御殿場市/道の駅・サービスエリア
比較的大きなサービスエリアので、ドライブの疲れをいやす温泉があったりドッグランがあったりい...
-
大瀬崎
静岡県沼津市/海岸景観
駿河湾をのぞむ富士山はとても絵になり、これぞ日本人の原風景といったところです。海も綺麗でい...
-
広野海岸公園
静岡県静岡市駿河区/海岸景観
真っ二つに折れた海賊船のインパクトがすごいです。アスレチック施設となっていて。子供と行くと...
-
黄金崎
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
ここへは夕方いくるべき。夕日で海が黄金色に輝き黄金崎とあいまって美しくて感動します。天候に...
中山晋平記念館の新着クチコミ
-
無料です
昭和のレトロな建物。趣があります。
靴を脱いで上がって見学可能です。特に、実際に中山晋平が好んで使用していたピアノが掲示されています。
すごく古い物で歴史を感じます。音楽が好きな人でなくても、一見ありです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月7日
-
無料で入ることができる施設
熱海梅園の中にある無料で入ることができる施設です。無料とはいえ、説明してくれる人が玄関にいました。昔の童謡の作曲をしている人の記念館で、熱海市内にあった旧宅を移設したそうです。私が知っているのはシャボン玉くらいで、年配の人向けの施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月2日
-
熱海梅園内
熱海梅園内にある中山晋平記念館は、中山晋平が晩年に過ごした別荘を移築し、保存して一般公開しています。木曜は休館日。梅園散策の際に訪れたいスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月19日
suzuさん
-
梅園散策と一緒に
庭園の中にあるので一緒に無料で見る事が出来ます。「しゃぼん玉」を作曲された方の家屋だったようです。裏の木も気になりましたが立入禁止になっていて入る事が出来ませんでしま。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月4日
mizu-kyoさん
-
歴史を感じる
趣のある建物で、展示品もどれもご本人のものということでリアリティーがあってワクワクしました。じっくり鑑賞させて頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年5月16日