佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐原の町並みのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全598件中)
-
- 一人
昔ながらの雰囲気の中をゆっくり散歩することができます。タイムスリップしたかのようでした。そんな町並みの中に普通に電車が走っていたりするのも魅力。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綺麗に整備されて無電柱化の遊歩道でゆっくり散策できます。
おしゃれなカフェ 美味しい鰻屋さんなど反日満喫できます。- 行った時期:2019年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月17日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
江戸時代の風情が残る街並み。まさに小江戸です。
かの有名な伊能忠敬の旧宅(無料)と資料館があります。資料館には彼の作った地図がありますが、ほぼいまの地図と変わりません。
ブラブラ時間を気にせず歩きたい街ですね。
近くの香取神宮とセットでの訪問をお勧めします。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
佐原の町並みをのんびりと散策しました。時間がゆっくりと流れているような感覚になりました。醤油ソフトクリームが美味しかったです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
すきな場所。雰囲気が大好きです。歩いているだけでゆっくりとした時間を過ごすことができます。まったりしたいときに行くのがオススメです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
せっかくなので佐原の町並みを訪れてみました。小野川に沿って続く通りは、江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気で風情があって良いですね。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2019年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
雪が降った翌日の平日だったのか誰もいない町並みをのんびりと散策。
良い画も撮れて、充実した時間を過ごすことができました。
ここで生活してる方々もたくさんいらっしゃるので、
そこを配慮して巡らましょう、- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
川には白鳥が一羽優雅に泳いでいましたよ〜
外れに小さな町の無料駐車場も、ココは地元の人も使っているから平日だけ使えるんだろうなぁ〜〜
後は、一回500円が相場なんだろうなぁ〜〜
うなぎも有名みたいですよ〜- 行った時期:2019年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
大同生命のCMで女優の波瑠が自転車で町並みを走るところが佐原です。水運を利用して江戸時代にはとても発展した町で、江戸の文化を取り入れながら、佐原独自の文化へと発展させました。その町並みが今も残っていて、特に小野川沿いや香取街道沿いは、重要伝統的建造物群保存地区に指定されて素晴らしい雰囲気のある場所になっています。この時は夕暮れだったのでより一層タイムスリップ感がありました。- 行った時期:2018年10月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい