佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐原の町並みのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全603件中)
-
- カップル・夫婦
レトロな街並みがそのまま保存されてます。たまにCMにも出たりするところです。たいやきがおいしいところがあるので行くたびに買ってきます。個人的に冷めたらもっとおいしいたいやきどと思います。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
さっこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
小野川沿いの短い区間ですが、両岸に土蔵や木造の古い家並みが集まっていて、とても趣があります。今回は時間の関係で乗りませんでしたが、舟で川下りすると一層景観を楽しめる様な気がします。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月24日
歴史ツウ まるみさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
街並み全体が風情があります。フレンチやイタリアンのお店も多く、グルめも十分楽しめます。東京から高速バス一本で行けるのでアクセスも良かったです。また行きたいです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月1日
のわさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
佐原祭りはスケールが違い細い道をだしがうねり通り素晴らしいです。船にのることも出来て楽しいです。まるで江戸時代にタイムスリップした感じが最高でした。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
小江戸情緒あふれる街並みと水路が素敵な街です。
老舗でウナギなどを頂くと結構なお値段になってしまいます。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
本当に江戸に戻った様なとても風情のある町並みです。建物がたまに洋館が混ざっていたりみがいがあります。
とても好きな場所です。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい