長崎出島ワーフ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎出島ワーフ
所在地を確認する

2階のテラス席かも長崎港の景観が楽しめます

ヨットが停泊しています

海鮮料理のレストランメニュー

グラバーさん

B

出島ワーフ




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
長崎出島ワーフについて
海辺に面して南北に広がる、木造2階建ての開放感ある施設。シーフードやオーガニックイタリアンレストラン、洋風居酒屋、ジェラートやサンドイッチのテイクアウトショップ、美容室など充実している。長崎港や夕日、そして夜は稲佐山をはじめ、対岸の夜景を眺めながら食事やショッピングが楽しめる。
潮風が心地いい海辺の憩いスポット
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜24時(店舗により異なる) 休業:店舗により異なる |
---|---|
所在地 | 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1 地図 |
交通アクセス | (1)路面電車出島より徒歩2分 |
長崎出島ワーフのクチコミ
-
海沿いでとてもいい感じ
景色が最高!飲食店が並んでいます!我々は平日の寒い日だったのでふとは少なかったですが、温かい気候の良い日にはにぎわう荷でしょう。夜の散歩は最高でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
景色もよく海風が気持ちいい
出島の観光の後で、お昼時に訪れました。港の景観を楽しめる中華料理のお店に入りました。単品料理のほかにセットのお料理もあり、どれもおいしそうで目移りしました。暑い日でしたので店内でいただきましたが、ペットずれの方などテラスの席もあって気候のよい時期なら最高だなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
長崎出島ワーフの2017年03月の口コミ
レストランでトルコライスを食べました。飲食店が多く、長崎の名物も食べられます。海沿いで景色もいいです。稲佐山もここから眺められます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月31日
- 投稿日:2021年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
長崎出島ワーフの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長崎出島ワーフ(ナガサキデジマワーフ) |
---|---|
所在地 |
〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1
|
交通アクセス | (1)路面電車出島より徒歩2分 |
営業期間 | 営業:10時〜24時(店舗により異なる) 休業:店舗により異なる |
料金 | その他:店舗により異なる |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
長崎出島ワーフに関するよくある質問
-
- 長崎出島ワーフの営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜24時(店舗により異なる)
- 休業:店舗により異なる
-
- 長崎出島ワーフの交通アクセスは?
-
- (1)路面電車出島より徒歩2分
-
- 長崎出島ワーフ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長崎出島ワーフの年齢層は?
-
- 長崎出島ワーフの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 長崎出島ワーフの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 長崎出島ワーフの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
長崎出島ワーフの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 39%
- 1〜2時間 49%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 18%
- 普通 33%
- やや混雑 17%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 31%
- 40代 30%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 63%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 28%