長崎出島ワーフ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎出島ワーフのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全446件中)
-
- 一人
もう一枚アップしときますね。風がここちいいです。このまま酔いよいで帰ります。足下がふらつきますが,まあ大丈夫でしょう。ではお疲れ様でした。- 行った時期:2020年7月18日
- 投稿日:2020年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出島ワーフに戻ります。お店がいくつもあり,迷います。お客様もさっきより多くいますね。テラス席が人気のようですね。- 行った時期:2020年7月18日
- 投稿日:2020年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎出島ワーフです。長崎港周辺のベイエリアにある複合商業施設が出島ワーフです。
和食,洋食,中華,イタリアンの飲食店が並んでいます。- 行った時期:2020年7月18日
- 投稿日:2020年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
まずは生ビールをいただきます。写真を取り忘れて飲んじゃいました。てへっ!でもうまいですねえ。昼間のビールは効きますねえ。- 行った時期:2020年7月18日
- 投稿日:2020年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出島テラスさんでランチです。一番人気の「出島ライス」をいただきます。長崎港を見渡しながら,開放感ある贅沢な時間を過ごせますよ。- 行った時期:2020年7月18日
- 投稿日:2020年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎一泊二日の旅を計画している時に友人から、必ず立ち寄ってねと、言われた出島ワーフ。一日乗車券でも出島という停留所があるのでそこから歩いてすぐです。見渡す限り長崎の港が一望できます。晴れていたら夕焼けが美しかっただろうなと思うます。飲食店が何軒かお休みだったのが少し残念でした。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
陽が暮れてからの港での散策、軽いお食事等には、ロケーションもよく素敵な場所です。
- 友達同士
お昼の時間帯より、天気が良ければ、夜の散歩やデートコースとかで、海辺の港の雰囲気は、とても良いところですよ。お食事できるお店もそろっているので、利用シーンは幅広くなると思います。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月9日
お宿ツウ ひでさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎旅行のランチに立ち寄りました。小雨が降る中だったので、お客さんはまばらでした。いくつかのお店の中でトルコライスがあるお店でランチをしましたが、各お店テラス席もあり、天気がよければよりよいランチになると思います。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
4月の中頃に行きました。前日は市内のホテルに宿泊して早朝に出島ワーフに散歩に出かけました。天気も良く気持ちの良い空気に触れることができました。港には豪華客船と海上自衛隊の巡視船が停泊していて何かドラマを見ているような不思議な感覚がありました。隣接している公園も雰囲気が良く、公園の上空を鷹(鷲かも)が旋回していました。きっと港の釣り客から魚をもらっているのでしょう。自分の住んでいる街にも「このような空間が有ればいいなぁ」と思ってしまいました。
お昼にもう一度立寄り海鮮丼を食べました。すごく美味しかったです。
機会があればもう一度行きたいな。- 行った時期:2019年4月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月24日
こうちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
出島博があってたので、久々に!
人気カフェが姉妹店を増やしてたり、
大村のパフェが有名なあのお店が出来てたり。ますますパワーアップしてました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい