アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全898件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
皇上皇さんで、ちゃんぽんをいただきました。小学生の頃2年間だけ福岡に住んでいたのですが、その頃外食するならほぼちゃんぽんを食べていた私にとって、とても懐かしい味がしました。やはり本場で食べるちゃんぽんは違いますね。
魚菜や朝次郎さんにもおじゃましました。お刺身、サラダ、焼鳥など何を食べても美味しかったです!!こんなに美味しいお店が駅前に揃っていて羨ましいね…と家族で話していました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よくある駅ビルのレストラン街ではありますが、ご当地のものから、普通に和洋中と選べるのはいいと思います。長崎チャンポンのお店に入りましたが、ボリュームもあり満足できました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
JR九州長崎駅に直結し、130余のテナントで構成される。ユナイテッド・シネマ長崎やJR九州ホテルが出店している。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アミュプラザ長崎は、JR長崎駅に直結しておりました。
私は1Fでお土産を購入しましたよ。
アミュプラザ長崎では、食事もできますし、映画も楽しめるようです。
JR長崎駅を利用する際、アミュプラザ長崎にも立ち寄って下さいね。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎の駅からすぐのところにありました。駅ビルですが、お土産売り場も多くあるので観光でも利用価値があります。スーパーや専門店も入っていて、飲食もできるので便利なビルでした。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
かなり久しぶりに行きましたが本当に近代的な駅に変わってました!アミュも入っているので中には専門店もあり若い人が集まる場所に変貌していました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい