アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全898件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
お食事に困ったら、行けば何でも食べれるし、色々なお土産屋さんも沢山あるし、便利な所です。時間つぶしには、丁度良い所です。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下はでお土産物街、その上はよくある駅ビル(洋服、雑貨、本屋など)、最上階はレストラン街。レストランは全国展開のチェーン街もありますが、ご当地の限定ラーメンが食べられる店や、中華(ちゃんぽん)、ミルクセーキで有名な喫茶店などが入っています。駅近ですし買い物や食事には便利です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
すぐ近くで、スターバックスコーヒーなどが入っています。試飲をもらってラッキーでした。カステラとかも、まとめて買えるので便利ですね。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
先日、出張でアミュープラザに行きましたが、
いろんなお土産やさん、コーヒーショップがあって良かったです。1番良かったのはアミュープラザの中にSEIYUがあったのは非常に良かったです!次の日の朝ごはんや
飲み物とかお手頃で買えたので助かりました!- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
立地良く、バラエティに富んだ食事、買い物も楽しめ、コンパクトで過ごしやすい。
- 家族
長崎の新鮮な魚あり、各国料理あり。ただし、中華は人気のちゃんぽん皿うどんの回転を良くするためか、以前からある単品料理が頼めなくて、レストラン側の都合が優先されていて、ちゃんぽん皿うどんでない中華を食べたいなら駅ビルは勧められない。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ちょうどいい大きさの駅ビルです。
ただ帰省時は料理やさんとかが結構待ち時間が増えてしまうので、ちょっと困るなぁ。。。まぁでも普段は少ないしなぁ。。。葛藤。カフェがもう少しこの辺にできれば解消されるのかなぁ?- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
品揃えが十分で、ここでお土産が全部買い揃えられます。
sugarfというお店は、お正月で福袋があり、その中身のお菓子を全部試食させてくれたので、良かったです。
個人的には、五島うどんも買えたので満足です。
ただ、五島ワインも欲しかった...。- 行った時期:2018年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お食事どころが多く入っていて家族連れにおすすめです。店内の広いお店が多く、広々とした空間で食事を楽しむことができます。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月8日
グルメツウ サキさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎は坂道が多い事で有名だけど、ショッピングモールの駐車場も立体が多く、しかも狭いから登って登ってやっと駐車できた感じです…地元福岡のアミュプラザに比べたら物足りなさはあるけれど気軽にショッピングできる感じでいいんじゃないかなと思います!- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい