アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全898件中)
-
- 一人
JR九州ホテル長崎によく泊まりますが、ホテルのエレベータにて飲食店のあるフロアーに出れるので便利です。一階にはスーパーまであります。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅前の商業ビルです。飲食店や衣服店など色々な店が入っていてべんりです。バスを待っている時間などに暇つぶしでウロウロしていました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
食べたいものを決められない時は、レストラン街を歩いて、その時の気分で入店する。笑
映画館とのコラボがされていて、映画の半券があれば、ドリンクなどのサービスが受けられる。なんか得した気分になれる!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅の横なので交通の便がよく便利です! 洋服からお土産まで揃うのでその点でも便利で、行きやすい所です!- 行った時期:2017年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
改札すぐの商業施設です。夏で暑さしのぎにぶらぶら♪しました。一人用椅子も少ないですがあり、歩き疲れたら休めます。
フードコートもあり便利。観光案内所もあるし、お土産も色々あり買えます。
ホテルも併設。ただしホテルフロントは二階の外通路から入ってください。
(赤ちゃん用設備については未確認)- 行った時期:2017年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎駅に隣接する商業施設です。長崎市街地の商業施設として大波止の夢彩都と人気を二分していますが、夢彩都より やや高級です。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年7月22日
グルメツウ topologyさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎に行くと必ず寄ります。お土産を買うのに便利です。食堂街にあるウミノというお店のフルーツサンドが美味しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月19日
うくれれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎の名産を食べにビル内の喫茶店に
ミルクセーキかき氷のようなものですがすごく甘い。
フルーツサンドも同じくです。
もともと長崎は全て甘いのですが
名産を食べたい人には駅ちかなので便利です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい