アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルのクチコミ一覧(74ページ目)
731 - 740件 (全898件中)
-
- カップル・夫婦
長崎で若い人が買い物するならここかなーという感じです。ただ駐車場の立体駐車場が登る車と降りる車が同じ場所を通るの若干めんどうです- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎で買い物するなら、ここに何でもそろっています。おすすめです。映画もみれるし、最高です!楽しい思いでになることでしょう。- 行った時期:2015年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日曜日 アミュプラザで娘と待ち合わせ、軽く食事を済ませた後は 下着から 靴 服 全てのコーディネートをしながらのお買い物を堪能 ことのほかレインブーツがお気にめされたようす。西友で 夕飯の材料を買い 駅を眺めると 旅行の方 帰省の方 お仕事帰りの方が 改札口から出て来てました。運良く七つ星が見れる日もあるので アミュプラザは楽しいです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎駅に到着すると、ひどい雨だったので、しばらく雨宿りのために、アミュプラザを利用させていただきました。時間を潰すには最適なところでした。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年6月30日
長崎ツウ Mamipapiさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小規模だけ、見やすくて買い物しやすいです。長崎に寄るとついつい行きたくなってしまう所です。駐車場がもっと広いといいんですが…- 行った時期:2010年9月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月30日
沖縄ツウ たまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎駅の駅ビル「アミュプラザ長崎」。
アパレル店、飲食店、映画館、スーパーなど多数のテナントが入っています。
駅ビルなので、一階には市内最大級の面積を誇る土産店も入っていて、いつも多くの旅行客でにぎわっています。
去年改装してスタバもできたのですが、いつも行列しています。
他にもカフェやフードコート、飲食店がいくつかあるんですけどね。
テナントが若い女性向けのお店ばかりなので、客層は家族連れよりも10〜30代女性が多いきがします。
個人的には、もっと面積が広いビルで、もっとおしゃれなカフェや雑貨屋などが入っていれば
もっと楽しいのになーと思っています。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今回の長崎訪問は日帰りだったので、帰りはバタバタと電車に乗りました。
その為、大好きなアミュプラザも駆け足で。
電車の中で食べようとトランドールでカレーパン等を購入、嬉しいことに割引してました(#^.^#)。
ゴディバでチョコレートも買いたかったのですが、今回は時間がありませんでした。
(私の住んでいる街にはゴディバのお店はありません。長崎に行った時に、買って帰ります。)
本当は、「喫茶店 ウミノ」でコーヒーも飲みたかったなぁ。
次回の楽しみにとっておきます。- 行った時期:2015年6月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
シアトルズベストやタリーズ、スタバなどあったんですが、フードコートみたいな中にあったり、駅の待合室の一角みたいな感じで全然ゆっくりできない感じで、結局ロイヤルホストに入りました。
ツウの人なら穴場をご存知なのかなと思いましたが...
ゆっくり出来る飲食店がもっと増えると行く楽しみが増えるなぁと思いました- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
テナントのお店も多くて楽しめます!!
気になることは駐車場の中で車のタイヤがすり減るぐらいな音がなりますけどライン上にのったときになるようになってるんでしょうか?
あの狭さじゃカーブするときに少しはラインのらないと駐車中の車にあたりそうですよ!
音なんとかしてください!- 行った時期:2015年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月21日
長崎ツウ あけみさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
似たような施設として、茂里町の「ココウォーク」、大波止の「夢彩都」があります。どれも、車だと割と近いです。
JRや高速バスの出発前、到着後に利用しやすいですね。シネコンも入っています。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい