アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルのクチコミ一覧(78ページ目)
771 - 780件 (全898件中)
-
- 家族
食事も迷うほど美味しいお店が集中していて、イベントもオシャレな企画が多くて楽しめますね〜1つ有るとすれば駐車料金が高いです。悩みに悩んで買い物を先延ばししたりすると、駐車料金が大変な事になります(笑)- 行った時期:2015年3月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アミュプラザは出発まで時間はおみやげ買ったり時間調整に良い。観光案内所も改札出てすぐ右に、パンフレットもあり便利。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ショッピングセンターエリアとレストランフロアは充実していて、時間つぶしには最適です。地方の駅ビルらしく、お土産屋さんのエリアが1Fに有るのも魅力的です。旅行中の方から、電車でこれから出発する方など、いつも賑わっているイメージがあります。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅ビルの中にあって、電車の待ち時間を潰すのには最適なところでした。お土産もいろいろな種類があって、レストランやカフェもあったので、退屈せずにすみました。- 行った時期:2015年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月28日
Chaifaさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
旅行で行きました。
お土産屋さんなども充実しており
名物のカステラも有名店が揃っており
すべてここで買えました。
フードコートもあり
家族連れにもおすすめです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長崎駅の周りにオススメの食べ物屋さんとかありますか?とアミュの案内係の方に聞いたら、全てアミュ内の店舗を案内されました。長崎駅の徒歩圏内には、あまり飲食店はないようです。カステラなどのお土産品も充実してますので良いと思います。- 行った時期:2015年2月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎駅を中心に観光活動するなら時間調整や買い物に食事に最適な場所です。8Fには中華に回転寿司などグルメが集約し家族連れにも最適。- 行った時期:2015年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
長崎駅前にあるので、電車の時間待ちに利用しました。テナントも結構入っていて、時間を使うのに便利でした。- 行った時期:2015年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JR長崎駅の改札を出るとすぐ目の前にあるJR九州経営の複合ショッピングセンターです。1Fはお土産屋さんやフードコート、あと奥にはスーパーマーケットが入店。女性服をメインとしたショッピングセンターですが、本屋や無印良品、映画館、和洋中レストラン街もありビジネス、観光の合間に立ち寄っても便利だと思います。大きな立体駐車場も隣接しており、車でのアプローチはやや難です。- 行った時期:2015年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月23日
長崎ツウ 黒ちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
男性が買い物するところはなかなかないのですが、このビルは、結構男性物の洋服や小物を扱っている店舗も多く、よく利用しています。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい