ゆめタウン 夢彩都
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎夢彩都 - ゆめタウン 夢彩都のクチコミ
グルメツウ なっちさん 女性/40代
- 一人
お食事処やショッピングできる場所です。
駐車場ももちろんありますが、それでも土日祝日は、結構早く満車になっています。
観光客も、色々変えて便利な場所だと思います。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2018年2月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっちさんの他のクチコミ
-
釜房ダム
宮城県川崎町(柴田郡)/ダム
ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...
-
釜房湖
宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設
大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...
-
八木山てっぺんひろば
宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設
駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...
ゆめタウン 夢彩都の新着クチコミ
-
フードコート充実
ここはフードコートに席が沢山あるためゆっくりと食事をすることができます。更に4階にはピザなどのご飯屋さんもあります。
若い人たちですと4階にゲームセンターもあり、プリ機も4台ほどあります。どれも盛れるプリです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月15日
-
生活に観光に身近なショッピングモール
長崎市内には、電車通りに大型ショッピングモールが5ヶ所ほどある中で、山岳部に居住が多いせいか車での買い物が頻繁で、雨にも濡れず荷物を載せられ、最高4時間の駐車無料は、長崎市民の生活や声を反映された凄く良い経営戦略と感心しました。
是非、他のモールや商店街と比較されたら明確だと思いますヨ!
店の種類に音楽用品や小規模なDIY専門店があると嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月4日
-
いいよ
港エリアにあるショッピングセンター 飲食店やお土産屋さんなども充実 軍艦島の待ち時間や散歩には良い 長崎港ターミナル横にある
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月26日
-
夢彩都さんです。
夢彩都さんです。長崎では大きな百貨店です。お客様も多かったですよ。路面電車なら大波止の停留場で下車します。まあ,観光地ではありませんが・・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月18日
- 投稿日:2020年7月19日
-
食堂街もあります
今回の長崎訪問時は、ちょうど長崎くんちの時期でした。このお店の出口すぐ横に御旅所なる施設が設けられていました。おくんちの何か重要な施設のようです。そしてここのお店の駐車場に車を停めたので、嫌が応でもおくんちのど真ん中を通ることになりました。お店自体は、どこにでもある、ショッピングモールのようなものです。車を出す前に食事をしたのですが、2000円以上使わないと駐車場の割引はないそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月3日