大阪市立中央図書館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪市立中央図書館
所在地を確認する



大阪市立中央図書館


中央図書館



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大阪市立中央図書館について
閲覧席が約1000席設置され、ゆったりと読書が可能な図書館。各フロアに検索ブースがあり、広い館内でも本が探しやすい。AVコーナーも充実していて、ビデオ・CDの貸出もしている。人にやさしい図書館として、エレベーターなど細部にいたるまで、高齢者や障害を持つ人にも利用しやすい配慮もある。
広々としたフロア設計のゆったり空間で読書を
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時15分〜20時30分(土日・11月3日は〜17時) 定休日:金祝日 休業:毎月末日、蔵書点検期間休 |
---|---|
所在地 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4-3-2 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線西長堀駅7号出口より徒歩すぐ |
大阪市立中央図書館のクチコミ
-
嫁さんと行くと3時間は居れる。
膨大な本が置いてある図書館。僕が住む街の図書館とは比較にもならない。
蔵書の管理もしっかりなされていて、ここでしか読めないものもある。
大阪に住まわれてる方は是非一度は行ってみてください。そんはないですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
家族旅行で行きました。
館内も広く、本も沢山ありました。
家族旅行で行きました。
沢山本を読みました。
また行きたいと思います。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
たくさんの本が揃っている
たくさんの本が揃っている図書館になっていますよ。自分の探している本もみつけることができるかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 5
大阪市立中央図書館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大阪市立中央図書館(オオサカシリツチュウオウトショカン) |
---|---|
所在地 |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4-3-2
|
交通アクセス | (1)地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線西長堀駅7号出口より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:9時15分〜20時30分(土日・11月3日は〜17時) 定休日:金祝日 休業:毎月末日、蔵書点検期間休 |
料金 | その他:入館無料 |
駐車場 | あり(有料)30分200円 100台 |
最近の編集者 |
|
大阪市立中央図書館に関するよくある質問
-
- 大阪市立中央図書館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時15分〜20時30分(土日・11月3日は〜17時)
- 定休日:金祝日
- 休業:毎月末日、蔵書点検期間休
-
- 大阪市立中央図書館の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線西長堀駅7号出口より徒歩すぐ
-
- 大阪市立中央図書館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 703candle - 約780m (徒歩約10分)
- オリジナルリップ製作サロン LIP LIFE LAB - 約920m (徒歩約12分)
- SORA DIVE SHOP - 約750m (徒歩約10分)
- COOLA - 約890m (徒歩約12分)
-
- 大阪市立中央図書館の年齢層は?
-
- 大阪市立中央図書館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大阪市立中央図書館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大阪市立中央図書館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大阪市立中央図書館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 19%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 22%
- 普通 49%
- やや混雑 18%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 17%
- 30代 44%
- 40代 25%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 84%
- 2人 13%
- 3〜5人 2%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 15%