大阪市立中央図書館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪市立中央図書館のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全649件中)
-
- 一人
地下鉄西長堀駅のすぐそばに建つ、巨大な大阪市立中央図書館です。地方自治体の図書館としては、最大規模と言われているほど蔵書も充実していますし、閲覧スペースも数多くあります。当然ながら大阪に関する資料も数知れず。またちゃんとしたレストランがあるのも嬉しい。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここの図書館は他に比べて種類も数も多く、いつもここを利用します。平日ならそこまで人も多くなくゆっくりできます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
とても広くゆったりとした館内で、蔵書も多く探しものが見つかりやすいと思います。駅からも近いのでアクセスいいですよ。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
大阪の繁華街にある図書館です。大学生のときに、本を探しに利用しました。遊びにいくついでによれるので、便利です。図書館の中もきれいで、使いやすいです。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きな読書フロアーがあるのでゆっくり読書したり調べ物をすることができます。待ち時間とかによく利用して図書館を利用していました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
4階建ての大きな図書館でよく利用させていただいてます。大阪市は人口も多いので、市内にもう2つか3つぐらいこのクラスの図書館を建てていただけたら嬉しいですね。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
大阪ツウ marimariさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地方自治体の図書館の中でも一番大きいと言われるだけあり、地下1階・地上3階ととても広いです。
地下の出入り口を出たところには食堂もあるので、食事には困らず、一日中過ごせます。
ただ、図書館の資料を使わない自習はしてはいけないため、学生さんは要注意です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい