大阪市立中央図書館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪市立中央図書館のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全649件中)
-
- 一人
インターネットに接続されたパソコンを無料で利用することが出来ます。
ネットの閲覧のみで、フリーメールや通販など、セキュリティの問題で接続できない部分もあります。
1回60分、最大3回まで利用出来ます。
ネット接続ができるパソコンを設置している図書館はあまりないので便利だと思います。
無料ロッカー、フリーwi-fi、広い館内、蔵書数の多さ、バリアフリー・・・
そして地下鉄直結なので非常に使いやすい図書館です。- 行った時期:2015年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪市立図書館様様です。
常に蔵書検索をして、書籍を借り続けています。
実際に過ごすなら、中央図書館は最高。
予約制で自習室的なところも借りられるので
調べモノをたくさんしたいときにはパラダイスです。
居心地もいいです。
住みたいぐらいです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここの図書館は予約システムがあり、ネットで書籍を探して予約し、受け取り可能になればメール連絡してくれます。
いつも時間のロスなく利用できて助かっています。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
はやりの本をただなんとなくブラブラ・・・という場合は、人気本はほとんど借りられてしまっているのですが、美術本・専門書などが揃っており受験勉強のため、●●を調べるため、などあらかじめ目的を持って本を探しに行くと、良いと思います。
施設内には小さいけれどもパンなどが買える店があり、近隣には公園などがあり、朝から勉強のために行き、昼食は外の公園で食べて息抜きをして、また午後から勉強…など、自習や調べものをするのにはかなり恵まれた環境だと思います。- 行った時期:2014年11月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一般書籍の種類の豊富さはもちろん。マンガやライトノベルの種類も数多く、若い方にも大満足の品揃えはです。- 行った時期:2015年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
学校の課題のために色々お話を聞きに行ったら優しく対応してくれ、パンフレットや資料などもらうことができ大変助かりました。
また、本の種類も豊富ですごく便利でした- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
絵本や紙芝居が充実してるので子どもと週一回、行ってました!子どももたくさんの絵本が見れるので飽きる事もないです。女性誌も多いのでママも気分転換出来ました。- 行った時期:2015年4月5日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
本が多いて助かります。席もたくさんあるので、ゆったりと本と向き合えます。本が多すぎて見つからないときは、検索機でさがします、- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
受験勉強をしにいきました。
とても広い図書館で、自習用の机もたくさんあり集中できて勉強がはかどりました。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
館内が広いのでゆっくりできます。
街中で駅が近いので、便利です。
遅くまで開いているので、会社帰りに利用できます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい