大阪市立中央図書館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪市立中央図書館のクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全649件中)
-
- 一人
大きくて静かだし、蔵書も多いのでいいのですが、個人的には食堂がもうすこしだけ頑張って欲しい感じです。- 行った時期:2015年2月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎から月一回学校に通っているため大阪に通っています。
そこで知り合った、同年代の女性に専門書の話をしたら、大阪市立図書館を紹介されました。
いつも、難波に宿泊していて、学校は本町の靱公園のそばですが、よく寄り道して利用させていただいています。
専門書の種類も地元の図書館と比べて雲泥の差でとても気に入っています。
また利用します。- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
当たり前ですが、本がたくさんあり、規模が大きい図書館です。
施設もきれいで、ショッピングで疲れた時に、本を読みながら休憩というのも良いかと思います。- 行った時期:2012年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
本の種類が豊富で探したい書物が見つかる図書館です!都会にあるので、仕事の合間にもよれる便利な立地!本を借りて近くのオシャレカフェでのんびり読書もオススメです♪- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
知人にすすめられて、市内で初めて行ったのがこちらの図書館です。解放的で、広くて、居心地がよかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
場所は大阪市西区の西長堀駅下車すぐ。
地下1階地上3階建てで大規模な図書館です。
蔵書が多く、さらに自習室も充実しています。
2階には一人用の自習席もあります。人気が高くて直ぐに埋まってしまいますが。
地下ではDVDやCDが視聴できます。
混雑しているけどとてもいい図書館だと思います。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月25日
raraさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今までいろいろな地域の図書館に行きましたが、ここはとても広く、いろんなジャンルの本が揃ってました。今度は子供と一緒に行こうと思います。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
調べ物をするなら、蔵書が多く、本を探すのも簡単なので、おすすめです。場所は駅から近く、雨の日でも気にせず行けます。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事で必要な資料を探しに行きました。専門的な本もたくさんあり、結構混んでいました。さすが中央図書館ですね(^-^)/ 区の図書館とは違います〓〓- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
