HEP NAVIO
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
HEP NAVIOのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全341件中)
-
グルメツウ みかんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ ハミガキさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
おしゃれなファッションのお店や飲食店、映画館があります。有名な待ち合わせ場所で昔からあり、よく待ち合わせで使っていました。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名称は「Hankyu Entertainment Park」(阪急エンターテインメント・パーク)の頭文字からとったものである。HEPファイブは阪急リート投資法人、HEPナビオは阪急不動産株式会社と東宝株式会社が資産所有会社。運営は2008年(平成20年)現在、阪急阪神ビルマネジメント株式会社(以前は(株)阪急ファシリティーズ、その前は(株)阪急ファイブ、(株)ナビオ阪急それぞれの運営会社があった)が行っている。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
メンズ館になってからあまり行かなくなりました。でも、映画を見るときはだいたいここです。エレベーターが結構混みます。特に映画終わりに降りてくるときはなかなか大変。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ビックマンとナビオ前(先端)は携帯のない時代から待ち合わせの定番です。オヤジになって、ナビオにいくルーティンで残っているのは映画を見る、その後ブルーノでカレーを食べるの2アイテムです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きいくじらがお店にあるのが有名です。外国の方達が写真を撮られているのもよく見ます。年齢層は若い人達が多いので、少しお買い物していても疲れちゃいます。しかしその分、安いモノも多いですよ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
東通りに商店街に行くときによく通っていました。今は「阪急百貨店メンズ館」となっており、ぶらっと洋服を買いに行きます。- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい