ゆーらんど
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たまごソフトクリーム - ゆーらんどのクチコミ
グルメツウ アケミさん 女性/70代
- 友達同士
大涌谷黒たまご館の別館にて、ソフトクリームなどを販売。たまごソフトクリームは優しい甘さの卵の味にほっとする。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アケミさんの他のクチコミ
-
実相院(大分県豊後高田市)
大分県豊後高田市/その他神社・神宮・寺院
祈願すると病気が治ると言われる耳地蔵さんが大小2体安置されています。鎌倉時代末期から南北朝...
-
鋸山展望台
大分県杵築市/展望台・展望施設
展望台へ向かうまでの遊歩道には、野菊や植林に混じり、沢山の珍しい植物や巨石、奇石なども見る...
-
地獄蒸し工房 鉄輪
大分県別府市/体験観光
温泉からの蒸気熱を利用した調理法が楽しめます。食材をざるにのせて地獄蒸し釜の中に入れ、蓋を...
-
長崎鼻(大分県豊後高田市)
大分県豊後高田市/海岸景観
春は菜の花の黄色い絨毯が、岬にはキャンプ場、先端にある灯台からの眺めは絶景です。また波の浸...
ゆーらんどの新着クチコミ
-
ここまでしか行けません
大涌谷園地の自然研究路の入口にある施設です。
以前の噴火の影響で自然研究路が閉鎖中の今はこの少し先までしか行けませんでした。
ゆーらんどは、高速のPAの様な施設でちょっとした物が食べられます。
中でもたまごソフトクリームが一押しの様ですが、今回は風が強く寒かったのでソフトクリームは断念しました。
ちなみにゆーらんどは自由に入って建屋の中で休むことができます。
晴れていれば富士山も綺麗に見えます詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月8日
-
席があるので座って食べられます。
席があるので、中で座って食べられます。
ソフトクリームやかき氷や軽食などもありました。
店名はどこに書いてあるか?見つかりませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月9日
ヒロシさん
-
2018年7月現在、軽食コーナーのみです
自然研究路入口にあります。2018年7月現在、通路崩落の修復中で自然研究路はいけませんでした。
やることがなくなってしまったので、ゆーらんどでソフトクリームをたべました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月7日
-
以前はここから自然研究路へ行けましたが、今は立ち入り禁止です
妻と二人で、1泊2日の箱根旅行へ行った際に立ち寄りました。箱根ロープウェイの大涌谷駅から徒歩2〜3分のところにある売店です。以前はここから自然研究路に入ることができましたが、今は立ち入り禁止になってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月7日
他1枚の写真をみる
-
たまごソフトがおすすめ。
以前は火山ガスが出て行けなかったので、大涌谷へ。
ゆーらんどでたまごソフトクリームと大木牛乳のホットを飲みました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月8日