なみのこ村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なみのこ村
所在地を確認する

場内レストラン

キャンプ場内

キャンプ場内

水遊び場

キャンプ場内

テラス

調理場

テラス

入口

バーベキューは材料を持ち込んでも楽しめる
-
評価分布
なみのこ村について
海を目の前にバーベキューとキャンプが楽しめ、潮風に吹かれながらのアウトドアは格別だ。バーベキューの材料(1人1800円〜・用具、駐車料、入村料含む)は村内の喫茶店で手に入ることは出来るが、持込みの場合は駐車料と利用料(700円)が必要。またオートキャンプは4000円+入村料となる。
海を目前にバーベキューキャンプや釣りもOK!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8〜17時(冬期9時30〜16時)、キャンプイン11時〜、アウト〜10時 定休日:木 休業:10月中旬〜翌3月は平日休、定休日が祝日の場合営業 |
---|---|
所在地 | 〒250-0024 神奈川県小田原市根府川161 地図 |
交通アクセス | (1)電車:JR東海道本線根府川駅より徒歩15分 車:西湘バイパス石橋ICより10分 |
なみのこ村のクチコミ
-
海の近く
シーズンオフですが海の近くで潮風が気持ちよかったです。今度は家族や仲間と行楽シーズンに行きたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月18日
- 投稿日:2017年2月22日
他1枚の写真をみる
おだわら5525さん
このクチコミは参考になりましたか? 9
なみのこ村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | なみのこ村(ナミノコムラ) |
---|---|
所在地 |
〒250-0024 神奈川県小田原市根府川161
|
交通アクセス | (1)電車:JR東海道本線根府川駅より徒歩15分 車:西湘バイパス石橋ICより10分 |
営業期間 | 営業:8〜17時(冬期9時30〜16時)、キャンプイン11時〜、アウト〜10時 定休日:木 休業:10月中旬〜翌3月は平日休、定休日が祝日の場合営業 |
料金 | 大人:入村料500円 その他:5才〜小学300円、ログキャンプ(4名+入村料)1万円 |
駐車場 | あり(有料)1日1000円 70台 |
最近の編集者 |
|
なみのこ村に関するよくある質問
-
- なみのこ村の営業時間/期間は?
-
- 営業:8〜17時(冬期9時30〜16時)、キャンプイン11時〜、アウト〜10時
- 定休日:木
- 休業:10月中旬〜翌3月は平日休、定休日が祝日の場合営業
-
- なみのこ村の交通アクセスは?
-
- (1)電車:JR東海道本線根府川駅より徒歩15分 車:西湘バイパス石橋ICより10分
-
- なみのこ村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- JR根府川駅 - 約120m (徒歩約2分)
- 広石農園 - 約910m (徒歩約12分)
- 離れのやど 星ヶ山 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 株式会社マスターマインド - 約20m (徒歩約1分)
-
- なみのこ村の年齢層は?
-
- なみのこ村の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
なみのこ村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 100%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%