1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 下田・白浜の観光
  5. 下田市の観光
  6. 宝福寺 唐人お吉記念館
  7. 宝福寺 唐人お吉記念館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宝福寺 唐人お吉記念館のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全31件中)

[並び順]

  • お吉さんの生涯はかなりショックです。

    4.0

    一人

    唐人お吉の関連資料がたくさん展示されています。お吉さんについては、先に行った玉泉寺である程度知りましたが、ここではもっと詳しく知ることができました。今まで知らない人だったので、なぜ下田ではこんなに有名なのか不思議でした。正直、政府によって翻弄された悲し過ぎる運命なので下田の歴史人物として胸を張って誇れるものではないと思いますし、お吉さんも後世でこういう扱いを受けて嬉しいのだろうかとも思いましたが、そういう女性がいたことを知ってもらうことは必要なのかなとも思いました。お墓があってきちんと供養されています。他に坂本竜馬関係の資料がありますが、山内容堂と勝海舟の謁見の間が印象に残りました。

    • 行った時期:2019年4月28日
    • 投稿日:2019年6月10日
    まりもさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真1

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代
  • お吉の菩提寺の記念館

    4.0

    家族

    伊豆下田の宝福寺は唐人お吉の菩提寺で、幕末の変革期に大きな役割を果たした寺です。米国総領事のハリスの愛妾となったお吉は、その波乱の人生から何度も戯曲化されました。お吉ゆかりの品々が数多く展示されています。

    • 行った時期:2019年4月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月20日
    トシローさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真1

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 唐人お吉の生涯

    3.0

    カップル・夫婦

    宝福寺の中に隣接してあります。アメリカ総領事ハリスの待妾としてなり、その後唐人と罵られて自ら命をたった女性の悲劇的生涯を記念館として紹介。
    亡骸を引き取ったのがこちらのかつての住職で、お吉のお墓もあります。
    私は全く知りませんでしたが小説や舞台化されてるから有名みたいなんですね。

    • 行った時期:2018年12月3日
    • 投稿日:2019年7月26日
    みきちんさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真1

    みきちんさん

    みきちんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代
  • 悲劇の人生だけど一生懸命に生きた女性

    4.0

    一人

    自分の想いとは裏腹に運命の波に翻弄された唐人お吉の墓は、宝福寺の境内の一角に建つ記念館の中にありました。
    入館料は大人300円、中高生150円、小学生以下無料です、
    訪問した当日は雨で、その時の入館者は私一人だけでした。
    墓は元々の質素な造りのものと、お吉を題材にした演劇に携わった新派俳優達によって昭和五年に造られ改葬された現在の墓が並んでいます。
    館内にはお吉の歩んだ人生がわかる資料と、彼女の遺品が展示されていています。
    お吉の若い頃の写真が展示されていましたが、美しい女性でした。
    資料館の一角に勝海舟と山内容堂の会見場所を再現したコーナーがありますが、そこの座布団に猫が座っていたのはご愛嬌でした。

    • 行った時期:2018年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月6日
    チャムンパスさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真1
    • チャムンパスさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真2
    • チャムンパスさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真3
    • チャムンパスさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真4

    チャムンパスさん

    チャムンパスさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/50代
  • 悲しい気分になるけど素晴らしい資料館

    4.0

    一人

    名前だけは誰でも聞いたことがある唐人お吉、この資料館ではそのお吉の悲しい生涯を詳しく知ることができます。実際の資料も豊富に展示されていて、見ごたえも十分です。ぜひ立ち寄りをおすすめします。

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月27日
    KAZZさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真1

    KAZZさん

    KAZZさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代
  • 歴史を学べます

    4.0

    家族

    坂本龍馬飛翔の地でも知られている宝福寺の境内にあります。記念館の規模は大きくありませんが、お吉の写真やかんざしなどが飾られているほか、様々な関係資料が展示されています。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月17日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 唐人お吉

    4.0

    その他

    唐人お吉の物語を読み、伊豆に旅行に行ったときに行きました。お吉の波瀾にとんだ人生と時代背景に考えさせられました。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年7月19日

    ぽぽかさん

    ぽぽかさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/30代
  • 悲惨な話ですね。

    4.0

    一人

    「唐人お吉」の映画は見たことがなく名前だけでした。唐人の吉はみんなにねたまれ淵に身を投げたと言います。なんと悲しい話でしょう。今度ちゃんと映画を見てみたいと思います。境内にはお吉の墓が二つあります。お吉を演じた女優が新しく建てたそうです。

    • 行った時期:2017年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月12日
    ろっきぃさんさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真3

    ろっきぃさんさん

    ろっきぃさんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 唐人お吉記念館

    3.0

    友達同士

    幕末の元芸者「唐人お吉」(日本人のお吉に対する蔑称です)が眠る宝福寺に併設された記念館で写真や着物等が見られます。

    • 行った時期:2017年6月22日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月2日
    t.oさんの宝福寺 唐人お吉記念館への投稿写真1

    t.oさん

    t.oさん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代
  • ハリスの付き人の記念館

    5.0

    一人

    当時外国人に付き人としてついたお吉の生涯について知ることができます。鎖国をしていて閉鎖的な日本にとって、お吉のような存在を妬みもしたのでしょう。当時の時代背景も知れておすすめです。

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年2月28日

    キッドさん

    キッドさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/20代

宝福寺 唐人お吉記念館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.