首里金城町の大アカギ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大アカギ - 首里金城町の大アカギのクチコミ
福岡ツウ りんごっちさん 女性/40代
- 家族
首里の金城嶽境内に6本の大アカギがあります。国の天然記念物の大きいアカギの樹齢は約200年らしいです。
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りんごっちさんの他のクチコミ
-
筋湯温泉
大分県九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
筋湯温泉は、大分でも特に有名な温泉で、とても泉質がいいです。お客さんも多くて、とても人気が...
-
大神(おおが)ファーム
大分県日出町(速見郡)/キャンドル作り(アロマキャンドル等)
大神ファームは、体験型のハーブ農園で農園のあちこちでとてもいい香りがしています。レストラン...
-
おにやまホテル
大分県別府市/ホテル
おにやまホテルは、とても人気のあるホテルでたくさんの方が宿泊していました。温泉がとても綺麗...
-
神楽女湖の花菖蒲
大分県別府市/動物園・植物園
神楽女湖の花菖蒲を見に行ったんですが、あたりいっぱいに菖蒲の花が咲き誇ってきてとても綺麗で...
首里金城町の大アカギの新着クチコミ
-
首里金城町の大アカギの2020年01月の口コミ
石畳道にあった案内看板に従い、徒歩にて伺いました。静かな場所であるためパワースポットの趣きも感じられます。周囲には拝所もあり、この地における重要性も伺い知れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月29日
- 投稿日:2024年12月18日
-
びっくり
迷い込んで歩いていたら偶然見つけました。
こんな住宅地みたいなところにこんな自然と大木のオーラは感動ですね詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2019年4月19日
-
場所がわかりづらい
金城町の石畳を歩いて、少し奥に入ったところにありました。樹齢300年国の天然記念物です。場所が少しわかりづらかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年1月15日
-
神秘的です
国の天然記念物に指定されているそうです。近くで見ていると、とても神聖な気持ちになりますし、パワーを頂ける感じがします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月11日
-
沖縄戦を考えさせられる首里金城町の大アカギ
首里城に観光に訪れ、案内看板⇒にそって流れで、大アカギの大木をみることができました。
案内版によると首里金城町の大アカギは、
かつては首里城や市内に大きな大木がたくさんあったが、
沖縄戦の戦火により、ほとんどが焼失して無くなったため
樹齢200年を超すような大木群はココ首里金城町のご神木の大アカギぐらいしか残っていないそうです。
沖縄を巡ると、第二次世界大戦や沖縄戦のことを考えるよい機会になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月9日
- 投稿日:2018年12月29日