遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千葉県 小湊町にある神明宮です - 天津神明宮のクチコミ

マイBOOさん

神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

4.0
  • 一人

千葉県 小湊町にある神明宮です。
近くに行くと、いくつか看板が出ていたので向かいました。
向かってみると、大きな鳥居が出迎えてくれました。
キレイな神社で落ち着いて参拝できました。
駐車場も複数あり(舗装されていない場所もありますが)停めやすいです。
以前使われていたであろう、木製の鳥居の一部が社務所のそばに置いてありました。
昔から地元に愛されてきた神社なのでしょう。入れ替わり立ち代わり参拝者がいらっしゃっていました。

  • 行った時期:2016年11月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年11月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?5はい

マイBOOさんの他のクチコミ

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    徒渉は、ここまでです。『上二股』という地点です。 ここから、帰る際は、新道・熊見峠へ向かい...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    上二股までが、沢登りなのですが、最後は沢の中を歩きます。 登山道が、ただの川なので、あって...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    頂上の近くに行くと、社がありました。斜里岳神社と書かれていました。 ここまで無事に登れたこ...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    4.0

    頂上まで、あと少しの『馬の背』に到着しました。 ここまでは、上二股から、ただの岩場を登る山...

天津神明宮の新着クチコミ

  • 御朱印

    5.0

    カップル・夫婦

    雨の中参拝しました。御朱印は神主さんの手彫りの刻印で、素晴らしいものでした。達筆です。珍しく酒難除けのお守りがありましたので購入し、プレゼントしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月10日

    なーさん

    なーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • フリーマーケットやってました。

    4.0

    一人

    すぐそばの、鴨川ヒルズリゾートホテルに泊まった帰りによりました。
    日曜の9時過ぎに行ったのですが、フリーマーケットを開催していて、
    かなりの人がいて、楽しそうな雰囲気でした。
    書き込みで、静かで落ち着いた場所と書かれていたので、ちょっとびっくりです。
    拝殿は大変立派で、歴史を感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月9日

    ますやんさん

    ますやんさん

    • 男性/40代
  • 御朱印は二つあり

    4.0

    友達同士

     鴨川シーワールドに行った際、看板が目に留まり、初めて行きました。予想よりも立派な神社でした。摂社があり、奥の宮は遥拝しました。社務所では二種類の御朱印をいただけました。オリジナルの御朱印帳もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月18日

    YGさん

    YGさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 散策

    4.0

    家族

    旅行の途中で近くまで行ったので、立ち寄らせていただきました。とても静かな場所でした。散策を楽しみました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年12月6日

    みゆさん

    みゆさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/30代
  • 源頼朝ゆかりの神社

    4.0

    その他

    主祭神は天照皇大神,豊受大神,八重事代主神,大山祇大神など七柱.源頼朝ゆかりの神社で,頼朝が伊勢より勧請し,房州伊勢の宮と称されるようになったとのこと.本殿は神明造で落ち着いた趣.「まるばちしゃの木」という神木(天然記念物)がありました.境内左方に無料駐車場有り.

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月1日

    ponちゃんさん

    ponちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.