Whityうめだ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Whityうめだのクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全1,006件中)
-
- 家族
地下鉄東梅田の出入口辺りから泉の広場までをよく利用します。飲食店から雑貨店、ダイソーや携帯会社まで幅広いお店が並んでいるので、意外に便利です。まるしげ、駄菓子屋は子連れに人気です。
ただ梅田の地下街は慣れてないと迷子になるので、要注意です。- 行った時期:2016年12月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田の地下街でショッピングするならここです。梅田の地下がずっと繋がっているのでエリアによって店の雰囲気もかわります。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
センターモールにある心斎橋ミツヤの元祖あんみつ豆がおすすめです。岐阜産細寒天、沖縄産最高級黒みつ、十勝大納言の小豆と、厳選した素材で出来ていて、とっても美味しかったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔からあるミツヤがお気に入りです。ミツヤを代表する定番メニューがずらり。ランチはドリアやグラタン。デザートはあんみつがお気に入りです。店内の雰囲気もとても好きでした。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地下鉄と阪神線の梅田駅周辺にひろがっている地下街で、JR大阪駅のほか東梅田駅、西梅田駅とも繋がっているので広く、いつも多くの人が通っています。うめちかとも呼ばれています。女性向けのファッションのショップが多く並んでいます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2016年12月11日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
Rouge et blanc Kohakuがおすすめです。フレンチおでんのお店で、大根ポルチーニ茸ソースがおすすめ。ソムリエがフランスで買い付けたワインやシャンパンがたくさんありました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
週末の昼間に通ると、人々が昼間から一杯やっているお店が結構ありました。価格帯もリーズナブルなお店が多いようです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月10日
東京ツウ amourさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
フローズンヨーグルト専門店、ラオラオに行ってきました。スペイン発のお店で、日本初出店のお店です。 レギュラーはワンコイン(500円)で、3トッピング+1ソースが選べ、オリジナル感があって美味しかったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急うめだの近くにある、地下街のショッピングエリア?です。いつもいつの間にかここにきていて、いつのまにか買い物しています(笑)地下なので雨の日も関係なく買い物ができていいですね。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい