Whityうめだ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Whityうめだのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,006件中)
-
- 一人
いつできたかは知りませんが、かなり古びていて、おじさんの集まる立ち飲み居酒屋や、チェーンのドラッグストア、女の子の雑貨ショップなど、雰囲気の違うお店が並びます。
ヘップや阪急三番街、ディアモールにもつながっているので、意識しなくてもしょっちゅう通っています。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月6日
グルメツウ だんごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地下鉄梅田駅・東梅田駅付近に広がる地下街です。阪急梅田駅から東梅田周辺の飲食店で飲み会がある時はいつも通ります。以前より明るくて綺麗になりました。お店もおしゃれなお店が増えました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急梅田駅を下車してから、東通り商店街方面に向かう時によく利用しています。たくさんのオシャレなテナントがあり、充実しています。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急や阪神・JRや地下鉄を全部つないでくれてる地下の道でショッピングモールです。きちんと道案内を見ていけば、初めての人でもきちんと乗り継げます。地下街だけでもハンパなく広いので雨天時の暇つぶしにも最適です。- 行った時期:2018年4月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
阪急電車から地下鉄・東梅田や東通り商店街に行くときはここを通ったっけ。。両側に飲食店が揃っており、出汁が効いた500円のカツ丼屋さんは、今でも仕事で大阪に来たときは、利用する。- 行った時期:2018年4月21日
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪駅直結で、とても多いテナントがあります。飲食店、金券ショップ等、いろいろなジャンルが充実していました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何十年も前、「ウメ地下」と呼ばれた地下街は今では、呑み処やファーストフードからカフェ・喫茶店、服飾、ファッションなどいろいろ楽しめるショッピングゾーンです。泉の広場と呼ばれる休憩スペースでは待ち合わせにも便利ですよ。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪市営地下鉄の御堂筋線の梅田駅を中心に、あちこちに伸びている地下街になります。阪急、阪神、谷町、四ツ橋線をつないでいる地下街です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田に昔からある地下街になります。
主要な駅、大阪駅、梅田駅、をつなぐ地下街で、
梅田の北の中で1番人通りが多い地下街ではないでしょうか?- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい