Whityうめだ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Whityうめだのクチコミ一覧(79ページ目)
781 - 790件 (全1,006件中)
-
- 家族
立ち寄りたくなるお店がいっぱいありこまごまと買い物してしまいます。通り道としても雨の日などとてもたすかっています。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪観光の後、お土産を探して、ショップめぐり、スイーツもたこ焼きなど飲食店もあり買い物、休憩とも大変便利でした。- 行った時期:2015年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔ながらのお店と新しいお店が共存しているおもしろい場所。私がよく利用するのは泉の広場にあるダイソーです。都会にはなかなか100円ショップがないので、とても便利です。- 行った時期:2015年3月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
かなり厳しいです(笑)本当に何回行ってスムーズに辿り着けません。けどお店が充実しているので暇つぶしにも最適です。- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雑貨屋さんからスーツ、眼鏡、食料品まで色々な店舗があるのでここで全ての用事が終わります。銀行ATMも数カ所あるのでコンビニで無駄な手数料を払う事なく済ませられるのでとっても便利です。飲食店も多いのでランチや夕飯もここで済ませて電車で帰る。時間潰しにもショッピングでも楽しめる場所です。- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
梅田近辺は地下鉄とJRの駅がそこそこ離れているので
雨が降ってる時は地下街になってるここを通過するといろいろ便利です。- 行った時期:2015年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
初めての梅田の人は梅田の地下街で迷ってしまうかもしれないですが、ホワイティ梅田は細かく案内看板があるので便利なだけでなく、魅力的なお店ばかりなのでついつい寄り道してしまいます笑
梅田にきたらぜひ行ってほしい場所です!- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
色んなショップが並んでいてショッピングに堪能出来ました。
グルメ街もとても豊富です。
インフォメーションや地図もあります。
観光、通勤、ショッピングなどで、いつも混雑している感じがします。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ワインやビールのお店など最新の飲食店があったり、昔から変わらないカフェと言うより、喫茶店と言う方がぴったりなお店があったり、歩き疲れてた時にお茶するのにいつも利用しています!
場所も地下だけあって、本当に便利!
リニューアルされた所もあって、ファッション関係も充実したと思います。
待合わせ前についついブラブラしてしまう大好きな場所です♪- 行った時期:2015年4月12日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
御堂筋線から谷町線の東梅田駅に行くのにいつも通っています。オススメのお店は、チーズケーキのパブロです。- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい