Whityうめだ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Whityうめだのクチコミ一覧(92ページ目)
911 - 920件 (全1,006件中)
-
- カップル・夫婦
目的地には、どこを通っても行けるが、どこを通ったら近いのか解らないと悪名高い、梅田の地下迷路! 我々浪速っ子は隅から隅まで知り尽くしているので問題無しですが、それでも観光客に道を聞かれたら説明は複雑で困りますね。もっと案内板やインフォメーションセンターあればいいのに!
ホワイティーエリアはディアモールエリアや福島エリアより古いので、リノベートしてるとはいえ老朽感や目新しさが無い感じは否めませんが、ディアモールエリアや福島エリアより活気はあります。
ところで、難波まで御堂筋の下を地下街でつなげて下さい! 橋下さん、是非お願いします! 中之島も、死にかけている船場センタービルも盛り上がって、大阪の経済活性にいいと思うのですが?- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1000円以下の服が買えるお店がたくさんあります。
カフェも充実していて、モーニングパンケーキがオススメです。
抽選会や創業祭などのイベントもやっているので、その時をねらって買い物をしています。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
以前とは違い、美味しいお店、お洒落なお店も増えて友達との食事に利用する回数も増えました。
今回は、「じょんにび にいがた」という新潟アンテナショップに立ち寄り(柿の種いっぱいあります♪)
「酒場やまと」に並んで食事。平日の夕食時になるとかなりの行列。
30分程まって入店できました。魚もお肉もいろいろ楽しめてついつい長居してしまうお店です。
トイレは、店外のすぐ近くにあります。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月18日
じゅんこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
喫茶店がいくつもあって便利です☆
地下からどこへでもアクセスできてかなりいいですよ(^○^)
お店も充実しています☆- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急梅田から地下鉄御堂筋、谷町線にかけて楽しい地下の目抜通り。
お店の幅も広く、服やアクセサリー、薬局、チケットショップ、すっぽん、高級スーパーと多種多様です。
グルメも定食、立ち飲み、居酒屋から素敵なイタリアン、和菓子、ケーキ店まで素晴らしいラインナップとなっています。
通り道であり、目を向ければ何でも揃う。
気軽にお立ち寄りください。
ちなみに宝くじ売り場も複数あります。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月17日
大阪ツウ しゅにんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
色んなお店があって楽しいですが、とにかく人が多い上に道がややこしいです。人の多さが平気な人は楽しめると思います。方向音痴で人の多さが苦手な私には長時間は辛かったです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
よく仕事帰りにご飯を食べにいっていました。
土日は人も多いですが、平日はすいていて、お店もたくさんあって困らないのでよいです。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
古い地下街なので通路がちょっと狭めで高さも低いのでとても混んでいる感じがします。どちらかというとたんなる通過のための地下街といった感じですが、地下街にあるアフタヌーンティーは気に入っています。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
歴史ある梅田の地下街です。最近リューアルされ、お店の種類もふえました。特に飲食店は昔ながらの大阪の雰囲気があって好きです。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
職場が梅田にあるので、ランチ時、仕事後など頻繁にいっています。
平日のランチではワンコインでランチが食べられるところが少ないのでもっと増えてくれると嬉しいです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい