Whityうめだ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Whityうめだのクチコミ一覧(94ページ目)
931 - 940件 (全1,006件中)
-
- 一人
今は梅田にも沢山地下街がありますが、私にとって地下街といえばホワイティでした。新しい地下街のような華やかさはありませんが、一番買い物がし易いですし、リーズナブルで美味しいお店も沢山あり、落ち着いて利用できるお気に入りの場所です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
HEPや阪神百貨店、阪急百貨店、駅にも直結していてとても便利です。道が多く迷子になりやすいですが、串カツやお好み焼きなど大阪名物も食べることができます。大阪らしいお店からかわいらしい雑貨のお店まで幅広くあり、いつも賑わっています。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月12日
グルメツウ ひーさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
最近、東梅田の近くが建て替えして、より綺麗になった。
どこまでの範囲が「Whityうめだ」かわからないほど広いので、よく迷ってしまいます。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅から駅や、駅からショッピングなど、雨にも濡れずどこへでも行けちゃう!地上に出る出口もたくさんあるし、便利でお店もたくさん入ってるし大好きです!けど、初めて行った方は迷子になっちゃうかも。。笑- 行った時期:2014年10月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
休日に梅田にいった時に必ず行きます。昔からある店も結構ありよく利用します。休日になるといつもすごい人です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下鉄やJR、阪急阪神など私鉄につながる、大きな地下街です。出口を間違うとえらい目にあいます。常に人が一杯です。大阪人は歩くスピードが早いので、もたもたしてると向こう側に行けません。地下から三番街や、HEPにつながっているので、雨の日も駅から楽々です。- 行った時期:2014年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔から変わらない風情の地下街です。
お店も入れ替わりは多少あるものの、何十年も生き残っている天丼屋さんや御寿司屋さん、とんかつ屋さん
純喫茶、パスタ屋さんなどなど良質なお店や穴場が意外とあり、一人でも入りやすいお店が多く妙に落ち着きます。
ただ待ち合わせ場所までの通るルートという場合も多いですが、
北海道の食料品専門店や成城石井などもあって、しばしば立ち寄って買い物してしまいます。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
梅田にいくと必ず行きます。ナチュラルキッチンは必ず寄ります。かわいい100円雑貨ばかりで見るだけでもたのしいです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
先日、1部リニューアルされて、若者向けのショップが増えました。デイリーラシットが入ったのが、嬉しいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月5日
晴れさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ホワィティ梅田の泉の広場のまわりには、ドラッグストアやダイソーがありました。安いマッサージのお店に出会え、来てよかった。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年10月26日
ou1919さん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい