阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食料品がウリの庶民感覚溢れる百貨店 - 阪神梅田本店のクチコミ
お宿ツウ じにべえさん 男性/50代
- 一人
地下鉄と阪神電鉄の乗換えターミナルに隣接した地下1階の食品館は、いつも賑わいを見せている。新鮮な素材で人気があり、スイーツのコーナーでは店外の通路にも行列ができる人気店も多い。また、フロアの隅にあるイートインコーナーも大賑わいで、昔から変わらぬ味の名物「いか焼き」は並んで買い求める人が絶えない。個人的には地下2階にあったフードテリアが昨年で閉店となったのが残念である。近接の阪急百貨店同様、近々大改装(再開発)される予定だが、ずっと庶民感覚のある店舗であってほしいと願っている。
- 行った時期:2015年1月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
じにべえさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
足立美術館
島根県安来市/日本文化
インバウンドで観光客が訪れる場所として話題で、山陰旅行には欠かせない足立美術館に立ち寄りま...
-
羽生パーキングエリア 上り線
埼玉県羽生市/道の駅・サービスエリア
鬼平江戸処という映画の世界のような町並みが再現されています。食事処もしゃも鍋の五鉄など、鬼...
-
適塾
大阪府大阪市中央区/歴史的建造物
淀屋橋のオフィスビルが建ち並ぶ一角に、忽然とあらわれる古い町屋風の建物、それが適塾です。江...
-
新横浜ラーメン博物館
神奈川県横浜市港北区/その他レジャー・体験
新横浜に来ると、いつも立ち寄るのを楽しみにしている。全国のラーメン店が集結し、店舗もよく入...
阪神梅田本店の新着クチコミ
-
にぎやかな百貨店
地下グルメはご当地、関西、関東と幅広く、トラのコラボ商品もあったりお土産品にぴったりです。各階のカフェも景色良く気持ちの良い接客で、是非オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
-
にぎやかな百貨店
地下グルメもご当地から関西、関東と幅広く楽しめ、各階カフェも景色よく気持ちのよい接客でした。
所々にタイガー?ス?のコラボ??商品もあったり楽しい百貨店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
-
楽しかった。
ランチ時の行列にはびっくりしました。
地下もとてもにぎわっていて、いろいろ見て楽しかったです。地元にはないブランドのものを買ったり、食べ物を買ったりして、アッというまでした。楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
幅広い年代向けのデパート
沢山お店が入っていますが、地元の物が多い印象を受けました。ローカル色が強く、お土産を買うのに良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
阪急百貨店と比べていくのもあり!
阪急百貨店とすぐ行き来できる出入り口があるので、そこからお土産の見比べができます!!僕自身の好きなお土産屋が阪神にあるのでいつも当百貨店で購入してます。個人によって分かれると思いますが阪急、阪神で一度お土産をみてから購入を決める方法が良いのかなと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日