阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食料品が良い - 阪神梅田本店のクチコミ
taezoさん 女性/40代
- 一人
阪神百貨店と言えば食料品ですね!
百貨店の割にはお値段が良心的、百貨店なので質が良い。
昔から関西では食品売り場は阪神が定番。
お手軽に食べられるフードコート的な場所も有るし、お買い物に疲れてお腹が空いて、一人でサクッと食べたい時なんかには丁度良いですね。
私はバレンタインの時に阪神百貨店でしか売っていないチョコが欲しくて行ったりしました。
ぜひ行ってみてください。
モチロン食料品以外も良いですよ!
- 行った時期:2015年4月10日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
taezoさんの他のクチコミ
-
奥之院
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
高野山に戦国武将や企業の墓地が有るという事や、真田丸で今大人気だという様な事を全く知らずに...
-
高野山 金剛峯寺
和歌山県高野町(伊都郡)/神社・神宮巡り
金剛峯寺近くの宿坊に泊まり、阿字観体験をするために訪れました。 広くて立派でお白州が美しく...
-
ネット予約OK
国営平城宮跡歴史公園
奈良県奈良市/史跡・名所巡り
ずっと大阪に住んでいるのに今年初めて平城京に訪れました。 門以外全く無い、広い広い場所です...
-
国立民族学博物館
大阪府茨木市/博物館
昔からずっと行きたかったけど、ワザワザは行かなかった(笑) この度万博記念公園内の温泉に行く...
阪神梅田本店の新着クチコミ
-
にぎやかな百貨店
地下グルメはご当地、関西、関東と幅広く、トラのコラボ商品もあったりお土産品にぴったりです。各階のカフェも景色良く気持ちの良い接客で、是非オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
-
にぎやかな百貨店
地下グルメもご当地から関西、関東と幅広く楽しめ、各階カフェも景色よく気持ちのよい接客でした。
所々にタイガー?ス?のコラボ??商品もあったり楽しい百貨店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
-
楽しかった。
ランチ時の行列にはびっくりしました。
地下もとてもにぎわっていて、いろいろ見て楽しかったです。地元にはないブランドのものを買ったり、食べ物を買ったりして、アッというまでした。楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
幅広い年代向けのデパート
沢山お店が入っていますが、地元の物が多い印象を受けました。ローカル色が強く、お土産を買うのに良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
阪急百貨店と比べていくのもあり!
阪急百貨店とすぐ行き来できる出入り口があるので、そこからお土産の見比べができます!!僕自身の好きなお土産屋が阪神にあるのでいつも当百貨店で購入してます。個人によって分かれると思いますが阪急、阪神で一度お土産をみてから購入を決める方法が良いのかなと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日