阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
デパートに見えない百貨店 - 阪神梅田本店のクチコミ
高知ツウ のぶさん 男性/40代
- カップル・夫婦
大阪らしい百貨店って感じです。好みにもよると思いますが超庶民的でいい感じです。特に飲食街は名物いか焼きも含めてめちゃ混みで安い値段ではずれがないぐらいどこも美味しいです。お土産もテナントが沢山あり充実していていつもここで買い物して帰ります。
- 行った時期:2015年5月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まーくんさんの他のクチコミ
-
土佐料理 司 高知本店
高知県高知市/郷土料理
普段はあまり行かないですが、ちょっとした接待とかでたまに利用します。カツオ・アジ・サバ等新...
-
スカイライン山頂展望台
高知県室戸市/展望台・展望施設
高知の東部の観光地の一つで、室戸ジオパークが一望できる。是非、澄み切った晴天の時にお尋ねし...
-
久礼大正町市場
高知県中土佐町(高岡郡)/その他ショッピング
高知市内から高速で30分程度でいけるんで身近になった。市場としては大きくはないが、魚を中心...
-
藁焼き鰹たたき 明神丸 本店
高知県高知市/海鮮
ひろめ市場にもあるが、ここの方がのんびりできる。カツオの藁焼きたたきを堪能できる。ただ地元...
阪神梅田本店の新着クチコミ
-
にぎやかな百貨店
地下グルメはご当地、関西、関東と幅広く、トラのコラボ商品もあったりお土産品にぴったりです。各階のカフェも景色良く気持ちの良い接客で、是非オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
-
にぎやかな百貨店
地下グルメもご当地から関西、関東と幅広く楽しめ、各階カフェも景色よく気持ちのよい接客でした。
所々にタイガー?ス?のコラボ??商品もあったり楽しい百貨店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
-
楽しかった。
ランチ時の行列にはびっくりしました。
地下もとてもにぎわっていて、いろいろ見て楽しかったです。地元にはないブランドのものを買ったり、食べ物を買ったりして、アッというまでした。楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
幅広い年代向けのデパート
沢山お店が入っていますが、地元の物が多い印象を受けました。ローカル色が強く、お土産を買うのに良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
阪急百貨店と比べていくのもあり!
阪急百貨店とすぐ行き来できる出入り口があるので、そこからお土産の見比べができます!!僕自身の好きなお土産屋が阪神にあるのでいつも当百貨店で購入してます。個人によって分かれると思いますが阪急、阪神で一度お土産をみてから購入を決める方法が良いのかなと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日